忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
01 < 1  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  > 03
Admin | Write | Comment
母の遺伝を見事に引き継いで
割と早い年齢で白髪が出始め今に至り1.5ヶ月くらいの
ペースで毎回、黒に近いブラウンに染めてたけど
伸びてくると目立つ

たまたま行ったドラックストアで見つけた
白髪用のカラーリングでピンクを見つけたので染めてみた

当然、甘露寺ちゃんのように染まるわけもなく
全体に明るい感じ、白いところがほんのりピンク
でも、意外と良いかも?なんて思ってる
人の目が気になる年齢でも環境でもないので
可能な限りしてみたいことはチャレンジしようと最近は思う
だってだんだんしたくても出来なくなってくるんだもん


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
生保の企画のワークショップへ
初めての藍染

講師の先生のお喋りも含めて楽しかったです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
巾着バッグを作りました
ちょっと足りなかったので無地を合わせてみました

画像を色々加工してたら黒っぽくなっちゃった…
チュニックを入れてプレゼントします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
今日は帯を解きました
長くって使い勝手がありそうな気もするけど
着物と違って結ぶので傷みも激しくって
意外と使い勝手が悪そうです

それでもかなり豪華な感じでしっかりしてるので
どんな風に変わるのか、どう使えば生かせるのかワクワクです

解いて洗ってアイロンをかけて今は部屋干し
明日はもう一度アイロンを掛けて整えて何を作ろう♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
ジャンバースカートを作った着物は
アンサブルだったのですが羽織の方は仕付けが付いたままに美品
なのでお世話になってる親戚にチュニックを作りました
まだ手元にあるのですがクリスマスに送ろうかと思ってます

まだまだ他にも作ってるけど依頼品だったり
プレゼント用だったりするので後はお渡ししてからアップしようかな
ラッピング用の袋も残った同布で作ろうと思います


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
自分用にジャンバースカートを作りました

分厚いセーターやラグランスリーブの上に着ても良いように
脇を深く開けました


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
プレゼント用に作りました
細身だけど長いスリットなので歩きやすいかと…
襟ぐりが少しきついかな?と不安

トルソーは手芸の先生からのレンタル
譲り受け?必要な時だけ持ってきて!って言われてます
ハンガーでの撮影より立体感が出るので見栄えして嬉しい

次は何を作ろうかなー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
小さなツリーをセミナーで作りました
キットだったので持って帰って少しだけ追加して仕上げました

10cm角に小さなキャンバスです
もうそのまま飾ってます

今日は少し部屋の片づけ
勢いで衣替えしようかと思ったけど疲れて断念
来週は暖かくなりそうだからゆっくりで良いかな

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
わが市は荒ゴミは無料(月/6点まで)だけど予約
ネットで予約しました
布団と扇風機と食器を捨てたくって

布団は3点捨てる予定だったけど掛布団が新品だったので
とりあえず取っておくことにしました

ほとんど使ってない良い食器はもったいない気も…
なので片っ端から?LINE

意外と引き取りてが見つかるものです
右2点は貰い手が決まりました

編み物の本も買い取りに持っていこうと整理しました

ちょっとづつだけど断捨離
趣味の物は何も捨てれないというか増えていくけど…



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
夏祭りは雨で流れたけど
日曜日の餅つきは予定通りに
朝から行って準備して本当に疲れたー
お天気は良く気候も丁度よくって
前日の大雨の影響もなく大繁盛で終わりました

まぁ色んな人がいるなーと言う勉強にも…
打ち上げで最後まで飲んでた私もいろんな人のひとりだろうけど

後は大きなイベントも無いようなので
そうそう、年末の夜回りは参加を控えようかなー
寒いし怖いし男性陣のお仕事だよね?と勝手に解釈してよいかな…

昨日は早々に寝て今朝もぐっすり
でも動いたついでに母の一人用のこたつを出して寝具を変えました
私はまだ良いかなー衣替えはそろそろしないとね


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]