忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2590) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 10 11
13 14 17
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
[05/14 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
2023/02/09 (Thu)
桃の花をフェルトで作りました。
うさぎのおひな様の飾りにしたくって…

今年、作ったおひな様、白のちりめんが無くってピンクでも作りました。
わざわざ買ってまでもなーと言う事であり合わせです。
もう、おちらこちらにお嫁に行っちゃった。
自分の分、作ろうかな?!面倒だな…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
PR
2023/02/07 (Tue)
母が昨夜トイレを失敗
ベットから立った途端…
幸にもマットを引いてたので掃除は楽だった
紙パンツを利用してくれるのが助かるんだけど
被れてしまうようなので可哀そう。

マット必須だなーと思い思案してたら思い出した!

最近はほとんど使わないバスタオル
その中でもかなり劣化してごわごわになったバスタオル
これでマットを作れば洗うのも楽だしそのまま捨てても良い!
三つ折りして端ミシンをかけただけの簡単リメイク

たくさん作ってストックしました。

ちなみに古いタオルは三等分に割いて使い捨ての雑巾にしてます。
これも昨夜は助かりました…本来の目的で不要になっても捨てれない状況ですが
最終再利用時に惜しみなく?なんに思いも無く?捨てれるのは良い。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2023/02/05 (Sun)
家電製品にリモコンが必須になった昨今ですが
最近はアレクサ頼りでほとんど使わず
2016年に作ったウォールポケットに入りぱなし。

ずいぶん前に作ったポケットは初心者の拙さが目立つし
明るい模様にも飽きたので作り直しました。
テッシュカバーも前の分は後ろについてたけど今回は全面に

なんだかスッキリしました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2023/02/04 (Sat)
昨夜はスーパーで手に入れた恵方巻
何故か3本もお買い上げ。
イワシは宅配生協で頼んでた冷凍を解凍。
唐揚げは近所のおじさんが作って持って来てくれました。
近くに住むお孫さんのところに届けるついでです。

美味しかった~けど、やっぱり多すぎだよね。
案の定?本日のランチにもなりました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2023/02/03 (Fri)
朝一で歯科検診、虫歯が見つかり次回予約はなんと1ヶ月以上先
しっかり歯磨きします。

出たついでなので9時から営業してるスーパーで恵方巻と
厄除け饅頭を買ってきました。おやつはお饅頭


今日も寒かったけど明日は立春、春って気分はまだまだだけどね。

本日、ほぼ何もする気になれずスマホでゲームしたりパソコン開いて
ネットの波を漂ったりしてました。

次は何を作ろうかなーと思案中。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2023/02/02 (Thu)
水曜は朝風呂の日、
母が朝の方が目の調子が良いので決まった曜日に朝風呂に入ってもらいます。
沸かしたついでに私も朝風呂。何となく贅沢気分。

お昼前に友達が遊びに来てくれました。

午後からはお買い物、暖かくって母を誘ったら付いてきました。
目当ては果実酒用のお酒、値段を見てびっくりしましたが購入。

帰宅してたくさん頂いた柚子の下処理。

沢山あるけど小さいのでむいてワタを取るのが大変でした。
氷砂糖と一緒に付け込んで皮は1週間後に果実は3か月後に
飲めるのは4月から5月くらいだなー楽しみ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2023/01/31 (Tue)
試作で気に入ったのでたくさん作りました。
長いハギレがずいぶん消費出来て嬉しい。

ハンコとペンを入れて玄関先とかに下げてると良さそうです。
私は手芸道具を入れて使おうかと思ってます。

もっと作っても良さそうだな~
でも柄合わせが難しい。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
2023/01/30 (Mon)
母のワンピースを作りました。
長そでは2着目です。


YouTubeで見つけた直裁ちのレシピです。
サイズは母に合わせて変更してます。
首回りも調整したはずなのに…今回も少し大きい
前回よりはだいぶマシで加工?せずに着てもらえそうですが…
余り小さくすると被りで着れないのが悩みの種。

どうしたものかと思いダメもとで母に聞いてみた。
すると自分で作ってた時の寸法はしっかり覚えてました。
凄いね~20年くらいは作ってませんよ、きっと…
早く聞けば良かった~次回から採用させて頂きます。<a 

実は上手く聞き出せるか?聞いたことを理解してもらえるか不安だったけど
速攻で話が通じるとは思わなかった…
私も今だからこそ解ったのかも知れませんが。

母のワンピースを練習台に自分のを作ろうかと(おい)目論んでます。
ちなみにこちらの服地も¥375-/2mカット
布幅が狭かったので2点を使用しました。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
2023/01/27 (Fri)
今日は手芸セミナーだったけど雪だったのでお休みでした。

部屋で針を持ってると寒すぎて手がかじかんじゃって
久々に部屋のエアコンを付けました。
朝からみぞれで雪になったり薄っすら積もったり
でも、気温はここ2日間よりわずかに高いのに太陽が出ないだけで
寒いんですね。

お財布ポーチ?インナー財布?を作りました。
以前から作って愛用してるのですが今回少し深めに作りました。

ピンクは以前に作ったの、同じ生地ですべて作りましたが
今回は片面、カード入れが無い方は柄生地を使ってみました。

持ち歩き必須の手帳が入るサイズにしました。
僅かな差で入らなかったんですよね~便利に使えそうです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
2023/01/26 (Thu)
試作した時の問題点を考慮して作りました。
裁ちばさみ専用のケースです。

以前3種3本入るケースも作りましたが1本ずつの方が何かと便利。
引っかけて使うことが出来るようにもしました。
6本もあるんですよね~セミナーとかに持ち歩き用の100円ショップのも
あるし、ピンキングはさみもあるので6本…使うのはせいぜい2本だけどね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]