
* 日記(2590) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
* カテゴリー *
* 最新トラックバック *
* 最新コメント *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* お買い物 *
2023/02/26 (Sun)
サブスクって昔の頒布会だよね。
関係ないようでしっかり利用してるのがAmazonプライム
実は漫画本のレンタルもしてたりする。
電子書籍になって便利になりました。
そして今回「布のサブスク」を始めちゃいました。
手ごろな値段で数種から選択も出来るしお休みも簡単、
早速1回目が送られてきました。
さてさて何を作ろうかな~
在庫、罪庫にならないように楽しもう。

にほんブログ村
関係ないようでしっかり利用してるのがAmazonプライム
実は漫画本のレンタルもしてたりする。
電子書籍になって便利になりました。
そして今回「布のサブスク」を始めちゃいました。
手ごろな値段で数種から選択も出来るしお休みも簡単、
早速1回目が送られてきました。
さてさて何を作ろうかな~
在庫、罪庫にならないように楽しもう。
にほんブログ村
2023/02/24 (Fri)
モチーフ編みみたいに見えるけどプリントです。
リアルプリントの生地は手に取ってみるよりも写真の方が
より本物に見えますね。
先生の型紙です。底は楕円形、小ぶりだけどたくさん入りそう。
形が可愛いのでまた作りたいです。

にほんブログ村
リアルプリントの生地は手に取ってみるよりも写真の方が
より本物に見えますね。
先生の型紙です。底は楕円形、小ぶりだけどたくさん入りそう。
形が可愛いのでまた作りたいです。
にほんブログ村
2023/02/21 (Tue)
大きめのエコバッグの在庫が乏しくなってきたのでまとめて作りました。
袋ごと差し上げるので少しずつ減っていきますね。
折りたたんで内ポケットに入れこめるタイプなので
持ち歩きにも便利です。
10点つくりました。大柄は小物を作ると柄が生きないんだけど
大きなエコバッグだと映えますね。

にほんブログ村
袋ごと差し上げるので少しずつ減っていきますね。
折りたたんで内ポケットに入れこめるタイプなので
持ち歩きにも便利です。
10点つくりました。大柄は小物を作ると柄が生きないんだけど
大きなエコバッグだと映えますね。
にほんブログ村
2023/02/20 (Mon)
本物が咲く前にハギレでチューリップ。
まるで内職(笑)
確定申告をパソコンで作成してスマホを連帯してマイナンバーカードで送信
アッと言う間に終わってちょっと拍子抜け。
控除証明を送付しなくって良いんだね…と今頃ですが楽なのにびっくり。
年賀状終いもしたし、確定申告もプリントせずに済むのなら
プリンターの買い替え迷うな~でも、あると便利なんだよね。
コピーの方が使うのでコンビニがもう少し近ければ迷わないんだけどね。

にほんブログ村
まるで内職(笑)
確定申告をパソコンで作成してスマホを連帯してマイナンバーカードで送信
アッと言う間に終わってちょっと拍子抜け。
控除証明を送付しなくって良いんだね…と今頃ですが楽なのにびっくり。
年賀状終いもしたし、確定申告もプリントせずに済むのなら
プリンターの買い替え迷うな~でも、あると便利なんだよね。
コピーの方が使うのでコンビニがもう少し近ければ迷わないんだけどね。
にほんブログ村
2023/02/19 (Sun)
今日は雨の一日でした。
朝から少し暖かくって今は暖房も使ってません。
少しずつ春なのですが、引きこもってると
移動も車だとあまり感じないんですよね。
春の気配はご近所さんのお庭で感じます。

少しずつ冬が過ぎていくんですね。

にほんブログ村
朝から少し暖かくって今は暖房も使ってません。
少しずつ春なのですが、引きこもってると
移動も車だとあまり感じないんですよね。
春の気配はご近所さんのお庭で感じます。
少しずつ冬が過ぎていくんですね。
にほんブログ村
2023/02/17 (Fri)
昨年末からパッチワークがメインになりました。
最初のパッチワークが完成、2作目が宿題です。
布のチューリップはYouTubeで見つけたレシピを試作してみました。
可愛いのでたくさん作りたいです。

にほんブログ村
最初のパッチワークが完成、2作目が宿題です。
布のチューリップはYouTubeで見つけたレシピを試作してみました。
可愛いのでたくさん作りたいです。
にほんブログ村
2023/02/14 (Tue)
今日はバレンタインでお世話になってる畑のおっちゃんに
いつもありがとうチョコを持って行ったら
大根とおネギとブロッコリーを頂きました。
更に田舎から送ってきたという麦味噌まで頂きました。
火曜は移動販売のお豆腐屋さんが来るのだけど
今日に合わせてハートの豆腐が♡
思わず購入しました。

にほんブログ村
いつもありがとうチョコを持って行ったら
大根とおネギとブロッコリーを頂きました。
更に田舎から送ってきたという麦味噌まで頂きました。
火曜は移動販売のお豆腐屋さんが来るのだけど
今日に合わせてハートの豆腐が♡
思わず購入しました。
にほんブログ村
2023/02/13 (Mon)
昨日の第二日曜日、地元の市へ久々に友達と行って来ました。
出店数も抑えられてたし、入り口では検温もあったけど
それなりの人出で人気店は行列も出来てました。
キッチンカーでコーヒー飲んで
レストランでのランチも久々、カフェでのタルトはめちゃ美味しかった。
勝利品は竹の小さなまな板といつも買ってるヒノキのお箸。
後は100円ショップとかブラブラして久々に1万歩以上歩いて
本日軽く?筋肉痛。どこが痛いとかじゃないけど…動きがぎこちない感じ。

にほんブログ村
出店数も抑えられてたし、入り口では検温もあったけど
それなりの人出で人気店は行列も出来てました。
キッチンカーでコーヒー飲んで
レストランでのランチも久々、カフェでのタルトはめちゃ美味しかった。
勝利品は竹の小さなまな板といつも買ってるヒノキのお箸。
後は100円ショップとかブラブラして久々に1万歩以上歩いて
本日軽く?筋肉痛。どこが痛いとかじゃないけど…動きがぎこちない感じ。
にほんブログ村