忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448
78d13a2e.gif前の職場が近すぎた!と言うのもあるけど
今度の職場は3倍あります。
朝は40分、帰りは1時間弱かかるかな~

住まいは大阪の端だけど…
京都の入り口まで通ってるんだもん(笑)

混まなければ苦にならない距離…
混むとうんざり^^;でも、帰り限定なのでマシ?かも。


駐車場も雨が降っても傘が要らないくらいの場所に停めさせてもらってます。
職場は二階だけど、お弁当さえ持っていけば帰るまで上り下りは無し。

仕事?以前の仕事なので何も苦労無く?普通?にしてます(笑)
主はカタログ品、オーダーの時だけ図面が必須!
来年は大きな仕事が来るらしいけど…特注品が何台でるか?で設計と言う部署は一概に
忙しくなるかは謎ですね~古い図面を作図するって仕事があるので暇・・・は語弊あるかな?
切羽詰らないって感じでスタートとしては製品も覚えれるし良い環境です。

だけど?かなり複雑な図面を画いてたのでちょっと物足りない気も…パーツも少ない。
かと言って完璧に解るわけじゃ無いけど(笑)
ずっと鉄屋さんだったので木ねじとか合板とか見慣れない文字も躍ってるし、
微妙な寸法差は見逃しやすいので要注意です。

通勤は遠くなったけど仕事が楽しい!これ重要ですね。
でも、真っ直ぐじゃ無く途中で寄り道しちゃったのも無駄じゃ無かったです。
会社や給与の仕組みとか税金とかとっても勉強になったもの♪

ただやっぱり…精神的な余裕があるのが嬉しいです。
仕事してる夢も見なくなったしね~(笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
f7dedfeb.gif先日、ダブルアフガン編み用の
針を購入したので早速、初体験!

アフガン編みは母が昔?編んでたのを知ってたけど…
具体的な編み方など全く解らず?手を出してませんでした。

でも、この編み針はとっても初心者向け?
メーカーは動画の公開もしてるので
とっつき易かったです♪

収縮が少なく織物のように編めます。
カバンとか最適なのかも?これなら裏当て布も不要かも?!
そして新しい編み方が面白い~

今シーズンの毛糸は初体験から…
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
今日の帰り…とっても細くなったお月様
ff425c93.gif 今夜は流星群も見えるとか?
だけど寝ちゃうかも・・・

今年は最後の夏糸の作品が仕上がりました。
未だに夏?って感じですが名残です(笑)13cabfd8.gif
毛糸も整理したし、冬の到来!本格?シーズン頑張ろう!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
母の花畑に菊の花が咲き始めました。
fbedd7d0.gif
秋を感じます。
a0050085.gif
 
にほんブログ村 花ブログへ
昨日、ちょっとだけ頑張りました。
でも洋服じゃ無く…毛糸の衣替えです(笑)
a0b46631.gif編まなかった夏糸をお片づけ
そして冬の毛糸の在庫チェック
レシピ本片手に毛糸の太さや
色あわせをしました。

在庫は多いけど、それなりの量を編むので
減ります!残り1玉以下も
上手く利用してるつもり?

だけどね…シーズンの終わりに
投売りするのよ~毛糸は季節商品だから…
で、買っちゃう。なので在庫が補充され?
結局は常に一定量の在庫を抱えてしまう有様です(?_?)

洋服よりも毛糸の衣替え先って変(笑)でも、手元の編み掛けはまだ夏糸だったりしてます(笑)

今日は毛糸の無料カタログが送られてきました。
目当ては…少しだけ載ってるレシピです。
3e45b415.gif送料も含めて無料なのが嬉しい。
送ってもらったサイトは↓画像クリックで飛びます。
そろそろ冬の準備。
(カタログは現在は糸見本付きで有料です)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
特に意識して植えた訳では無い山芋を収穫?
0078bcfb.gif意外とたくさんの収穫量にびっくり!
でも、掘るのに相当の時間が掛かったみたい?

そして今夜は…
64d992ac.gif
やまかけごはんだよね~
母はお味噌と合わせます。
とっても美味しかった~
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
週末は畑でネタ探し(笑)
冬野菜、葉物がずいぶん育ってました。
19f7daaf.gifお鍋が楽しみ♪

ホウキグサは紅葉が始まってました。8c207e8d.gif
そして楽しみなのが「はやとうり」
8ad83984.gif今年は緑と白の両方を植えたそうです。
これずいぶん前から葉は茂るけど…
実がなるのは今頃で、大きくなるのはもう少し先?
そして霜が降ると終わっちゃう(T_T)

収穫時期が凄く短い!
だから早く大きくなぁ~れ。

これ実のなりかたが可愛いのよね♪

主にお漬物になります(笑)
映画館へ
しかも二本(笑)
ギリギリに飛込んだ見終って次の上映前に腹ごしらえ?
今夜の帰宅は夜中ですね。



bcd0a180.gif今日は映画館へ
近くなった!と言うことは…
上映時間までの待ち時間が長い時もある!
と言うことですね^^;

今日はゆっくりお食事。
カキフライ丼にミニ蕎麦…
お腹いっぱいでした。


ここに入る前に本屋によって久々に買ってしまったのが、
1721b718.gifパソコン関係の雑誌です。
vistaに全く興味が無く…今回買ったけど、目当てはやっぱりWindows7かな~
もう直ぐ、発売ですね。サクサク動くしネットワークも直感的に使えるとか?
ちょっと楽しみにしてるんですけどね♪

ごはんを食べながら本を読む…子供のときは怒られちゃったけど(笑)
そうこうしてる間に上映時間へ

今週、見たい作品は…何故か邦画が多いんです。
今日は週中なので1本だけとりあえず鑑賞。
さまよう刃 

原作は更に素晴らしいようですが、映画もよく出来てたと思います。
ただ…原作派には不評…映画にすると…と言う作品は多いんですけどね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
ふりかけの元祖「御飯の友」ってご存知ですか?
熊本の会社が販売してるのですが、両親の郷里が熊本なので実は子供の頃から食べてました。
最近はご当地名物の特集をするテレビ番組も増え、知られるようになりました。
その会社が「玉子かけごはん」ようのふりかけを発売したと知り、早速、検索(笑)

買っちゃった♪
メール便利用なので送料無料です。
34892398.gif花ちりめんはお弁当に…
とっても可愛かったです。

玉子かけは・・・
多い目にかけたらお醤油は不要です。

いずれも美味しい~けど
元祖?御飯の友がお気に入りかも?!



←お買い上げしたのはここ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 23 24 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/25)
(04/22)
(04/21)
(04/18)
椿
(04/11)
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]