忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429
http://moomin2005.hp.infoseek.co.jp/index.html
やっと?更新しました!
2009年~2010年の冬の編み物。
余り編んでないようで編んでるのか?
小物が多く似たようなのを大量に編んでます(?_?)

HP製作中にいきなりパソコンが落ちちゃって焦りましたが…
バックアップ機能に助けられました~
苦労の?HP見てやってください。

 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
PR
お友達と茶所、宇治へ遊びに行って来ました。
と行っても我が家から1時間足らず、友達の家は教徒へ向かって30分くらいだから
ちょうど真ん中?行く途中に拾って(笑)出発!

でも、本当に近いんですよね…それなのに?あんまり行った事が無かったんです。

まずは
46b4d75f.gif 源氏物語ミュージアムへ
 ここは…有料のスペースは行かなくっても良いかも^^;
 無料の庭園とショップで充分かも?!

 それでも20分の上映作品を見て
 それなりに時間が過ぎましたが(笑)


 混むのが嫌なのに?早めにランチへ向かう事に…
 それが大正解!駐車場も店もすんなりでした。
 頂いたのは、イタリアン♪

c7b0062b.gif a939b4ba.gif
こじんまりとした店内、ゆったりと取られた座席スペース、香りは…強烈なニンニク(笑)
日替わりパスタのランチコースを頂きましたが、メチャクチャ美味しかったです!

近いのに初めて行く平等院
0d941dc1.gif 少しだけ散策してお土産もゲット(^^)v
散歩に向かったのは植物園 07173ea2.gif 
でも、たいした事無くって(T_T)蛍の時期はナイター営業もしてるようです。

ちょっと疲れてスイーツへb680fd88.gif
当然?お茶を使ったスイーツをですよね?!

でも、余り知らなくって有名なお店みたいで
少しだけ並びました。

頼んだのは抹茶のチーズケーキと
アイスティーでは無くほうじ茶のゼリーです。

暖かいお茶が美味しかったです。

当然?この時期限定の新茶をお土産に買って帰りました。


近くて遠かった場所だけど、お洒落な店も多いみたいで?
また行きたいな~それでも、やっぱり疲れちゃったけどね。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
日曜日の画像です。
0c9af44f.gif
やっと父のサツキが咲き出しました。
今年はちょっと遅かったかも?!

そして6月を迎えようとしてるのにこの涼しさ!
衣替えする気も無く…急に暖かくなって慌てそう。

にほんブログ村 花ブログへ
季節の変わり目かホルモンのせいか?ビックリするような肌荒れになっちゃって(T_T)
食べ物から考えなきゃ駄目なんだろうけど、目先の化粧品に走りました。
0527.gif クチコミで見つけたけど…
一応?薬用で探したけど自分に合うか不安だっ…でも、回復しつつあります♪
洗顔時にツルッって肌触りがしないと嫌~なんだもん。

今まで使ってたのはノンアルコールで天然素材満載の化粧品、
そこそこ¥お高めでしたが、コンディション悪いときはキツイのかも?!

とにかく?復活おめでとう!って気分です。
でも、まだ口の周りが怪しいので完全回復を目指します。

しかし…これ楽です^^;
化粧水~化粧下地まで1本で済むんです。止めれないかも?!


←ここでお買い上げ!
サンプル品は付いてましたが…「プレゼント付き」はポーチらしい…
でも、付いて来ませんでした。どうでも良かったのでほっとくけど…
ショップに対する信用はイマイチです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
そろそろお弁当を作っていくのにも飽きちゃった^^;
最初は朝から作ってたけど…最近は夜の間に作っちゃってます。

それでも面倒で…朝、コンビニで仕入れても良いけど…より道がまた車だと面倒で^^;
ネットで見つけた冷凍食品!ちょっと買ってみました~

幸いにも職場には電子レンジがあります!
温めるだけのお弁当!これとっても便利。
de7baf3e.gif20品目も入ってるらしい…
だけど3色1.980円ってちょっと高いかもね^^;楽なんだけど…
気分転換にはなりそう!

←ここで買いました。 ↓最近はこんなのをチェックしてます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
cebbc355.gif小玉なんですが、頂き物です。
田舎から送ってきたそうでお裾分けして頂きました。
スイカなんて畑で収穫しない限り食べない…
買うことが全く無いのでこの時期に食べれるのって
何年?何十年?振りなんだろう~

ちょっと熟れすぎって感じでもありましたが、
頂いてるのに文句はタブーです(笑)
熟れてるからこそ?凄い甘味で美味しかった♪

熟れてるから?今から種をまいても苗できるかも?
そして…苗が実りをもたらしてくれるかも?!
と思うと食べて美味しく、更に次の楽しみまで提供して貰って二倍のお得感です♪

小玉ちゃんって皮が薄いのが特徴?52e00297.gif
でも、我が家は生ゴミを一切だしません。
このスイカの食べかす…鶏ちゃんが食べてくれます(^^)v
ごはんの残りも薬草茶の出がらし茶葉も(漢方薬です)とにかくなんでもニワトリさんへ
蟹の殻、牡蠣やアサリの殻は焼いて砕いてニワトリさんへ(カルシウムは必須)

流石に食べない魚の骨とか鶏肉の骨・・・有機肥料に変身します。

なので?一般ゴミが軽い~んですよ!

でも、ニワトリさん…普通の飼料を余り食べなくなってます^^;
贅沢が身に付いてるようです?葉物の野菜も常に新鮮だもんね・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
雨じゃ無くてもだけど…DVD観賞に編み物してました。
そして凄く時間がかかったけど何とか仕上がった!
acc2d522.gif思ってたよりは袖が長かったけど…
少し肌寒い日とか冷房の強い室内では重宝しそうです♪

編みあがると次が編み始めたくなる…と言うことで今度はかぎ針編みで…
ac442ab4.gif なぜかこの時期編みたくなる
パイナップル編みです。

他にもしなきゃ駄目な事ととか…してみたいことって多々あるんですが^^;
まぁどの道?趣味の範囲なので良いか(笑)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ  
会社が休業だったので…今が花盛りのバラを見に有名な?バラ公園へ
ac73f25d.gif咲き乱れるバラの美しさ。
漂う香りを堪能しました。

そして近くにある昆虫館へ
1b50841c.gif蝶が乱舞する温室は素晴らしいの一言
逃げるとこも無く被写体になってくれる蝶、しかも凄い数!
とっても幸せな気分になります。
また行きたい~

ここでは思っても見なかった知識まで得られました。
HPでアップするつもりだけど…ネタが溜まりすぎて(T_T)
いつになる事か?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
畑と付いてれば?ちょっと気になって?思わず買っちゃった。
8f35f79d.gif 関西版です。
収穫体験とか果樹のオーナープランとかの紹介があり。
家庭菜園、直売所の情報とか乗ってます。
たしかに「畑はみんなの遊び場だ!」です♪

今日は雨だったけど、お野菜には恵みかな?気温も安定してきたし
今後の成長が楽しみです。と監督だけしかしないけど思う(笑)

お野菜も凄いけど、花もいっぱい咲いてます。
休日に撮影したナデシコです。
7810bbf4.gif 
ナデシコって本当に種類が多いんですね。
そして一種なんだけど色とりどりに咲いてます。

 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  にほんブログ村 花ブログへ
季節の変わり目か?化粧品を少しだけ変えたせい?
肌があれちゃって(T_T)
洗顔しててもツルってしないの!かすかにガサって感じ!
とりあえず?変えた化粧品は一旦使用中止。
栄養剤たっぷりなシートマスクをして少し落ち着いたかな?!

でも、いつもと違う~
このまま放置で直る年齢でも無い^^;
ネットで口コミを見て肌荒れ効果と妥協できるお値段で?即納してくれるショップを探し注文しました。
ここで変えて更に悪化って可能性もあるんだけどね(笑)
叔母に紹介してもらった化粧品でトラブル無し…ちょっと浮気したのが駄目だったのかしら。

明日の朝は復活してる事を祈りつつ…

画像は全く関係なく(笑)
ジャガイモですが品種が変わると花の色も変わるのね。
6cd917d3.gif 321bdc7d.gif


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]