忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[397]  [398]  [399]  [400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407
最近、休日のたびに100円ショップへ
凄い時間をかけて見てますが…それでも見逃したらするけど^^;
で、今度はこんなのを見つけました。
26638312.gif シェルフです。
木製品なのがお気に入りです。

ピンで簡単に留まるので早速、飾ってみました。
cda1bc9f.gif 
とりあえずお気に入りの雑貨を飾ってます。
ディスプレイ・シェルフは頂いた写真を飾りました。

残り2本は壁面にba6e8857.gif
適当に絵葉書を飾ってみました。ちょっとギャラリーぽい?

絵葉書…コレクションしてた時があっていっぱいあるの!
ランダムに収納してるけど、季節やテーマごとに別けとこ…
そしたら気分で直ぐに替えれるよね~実行はいつになるか^^;



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

インテリアステッカー(シール)とかウォールステッカー(シール)なんて言われてる物が
この世の中にあることを、部屋の整理やインテリアに興味を持った最近、知りました(笑)

そして早速お買い上げして使ってみました♪
6d438023.gif年季の入った木製のチェストですが
買い替えも考慮したけど
まだまだ普通に使えるので
頑張ってもらうことにしましたが、
ちょっと何か遊んでみたくって^^;

取っ手の変更も考慮してるけど
例の?インテリアステッカーを
貼ってみました。

まぁ広い面積がある場所が
このチェスとしか無かった気もしますが…

どうですか?ちょっとだけイメージ
変わったよね?
これ、飽きたら違うのに簡単に張りかえれるのがメリットだと思います。

更に僅かに開いてる部屋の壁面にも…6643c495.gif
なんだか?ちょっとだけお洒落♪ですよね。

こちらでお買い上げ↓

そして100円ショップでも見つけました。なんでもあるんですね~
1de92029.gif とりあえず買ったけど…
何に使おうか考えた結果e2a28196.gif
本棚のガラス面と部屋のシールングライトに貼ってみた。
シーリングライトも年期物で蛍光灯が切れたから器具自体の
買い替えを考えてたけど、良いのが無く…素直に蛍光灯を換えましたが、
シールを貼って少しだけ変化したので満足しました(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
久々に部屋に植物が置きたくなった!
でも…やっぱり世話するのって^^;
なのでここは?やっぱりサボテンかな(笑)
と言う事でお買い上げ!
5a258fe1.gif最初から寄せ植え
花まで咲いてて、でもお買い得でした。

少し高い位置にあるウォールシェルフですが、お気に入りの雑貨と
一緒に並べました♪

あ!水やりってどれくらいの頻度なんだろう^^;


にほんブログ村 花ブログへ
写真は大好きだけどずっと同じのを飾るのにも違和感?
最近、100円ショップでも見るファブリックボードに刺激を受け
100円ショップで購入したフォトフレームをと手持ちのハンカチを利用して
6410895c.gifファブリックフレームにしてみました。
実際に飾ると6ef2c6a6.gif
ハンカチだと分厚くなるけどパッチワーク用のコットンだと
丁度良いかも?今度、季節に合わせた模様を物色してみようと思います。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
大阪に住んでます…
今回の東日本大震災とははるかに遠くなんです。
あの日、揺れたけど…被災地に比べたら微々たるもの…
勿論?被災したわけでもありません。

なのに夢を見ます。
大地震の夢、津波に追われてる夢…
とても寝苦しくって、眠りも浅くって…
何故だろう?

そしてイライラしてる(?_?)
タクシーのマナーの悪さや危険運転なんて日常なのに(それはそれで問題?)
わざわざナンバー覚えてクレームのメールを送ってる。
何の目的も無くただイライラするから…

地デジの対応だって以前同様の答えしか返ってこないと思ってるのに
クレームをひたすらぶつけてしまう…

我が家に来た友人は知ってると思うけど我が家の裏口を邪魔してる
お向かいさん、権利とかハッキリした事はしりませんが
ただひたすら非常識、でも新興宗教の信者なので
何をされるか解らず、また常識が通じない事はご近所中知ってるので
あえて無視してるのだけど、それがここ数日我慢できず
市の相談窓口に電話して話を聞いてもらいました。
無難な回答しか返って来なく、それも想定内…
なのに電話してる(?_?)

楽天家なところもあるけど、根に持つこともある。
仕返しをひたすら考えてストレス解消してるんだけど…
それでも、ムカつくと思いつつ生活してるより好きなことして笑ってる方が楽なの知ってる。
だけど、あの地震から何故か気分の切替が難しくなってる…

そんなに繊細でもナイーブでも無いのに…と思ってる。
でも、落ち着かない…
そんな自分に落ち込んでしまってます。
f6ddb3d2.gif

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
掃除をすると共に毛糸を片づけたので
このシーズンは早々に編み物休止期間?に入りましたが…
奥底?から大量のレース糸が出て来たので久々に編み始めました。
5bf247d6.gif手軽にドイリーでも…
と編み始めましたが、細かい^^;面倒~と思いつつ編み上げました。

そして悪い癖?仕上げると何故か?次が編みたくなる?
と言う事で2作目に入ってます(笑)c8c8cecf.gif
2枚目なので…ちょっと慣れ?楽しくなってきました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
「東北関東大震災」支援クリック募金
写真を飾るのって大好きです!
色々と飾ってますが…メンテや入替えは面倒^^;
お気に入りのフォトフレームも年代とともに劣化
85ab5035.gif写真はメチャ昔の^^;
フレームの模様が既にハゲてる(T_T)44509513.gif

それをマスキングテープで凄く簡単なリメイク
c60f088f.gifイメージがずいぶん変わった?
透けないマスキングテープはこれだけだったので…
また100円ショップに行ったら物色してこなきゃ(笑)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 
「東北関東大震災」支援クリック募金

不要な物を選んでたら意外とたくさん出来てきたCDのクリアケース。
誰かに渡すときに…なんて取っておいたんでしょうけど(?_?)
いざ渡すときは忘れてるので不要なんですよね…きっと。
でも、アクリルのクリアな感じが良いので何か出来ないかと考えてみました。

材料はクリアケース(笑)cd8af4f3.gif
CD収納部分は外しました。とっても簡単に外れました。
最近?大活躍のコルク板に後はカットのための道具と100円ショップで
ゲットしたグルーガン(^^)v

6b9200f7.gifまず2つのケースをキューブ状に
グルーガンで接着!両面テープでも可能かもしれません?

00e41fca.gifキューブの内側に入る大きさにコルクをカット。
それを中にいれちゃうだけ。19d3bb8a.gif超簡単♪
こう言うリメイク品って飽きちゃうのでコルクは接着してません。

コルクの目的は多少の強度と形の維持かな~
でも、華奢ですから…
661356c6.gif使い方はアイデア次第ですが
とにかく華奢ですので…夢眠は横にして飾り棚に使う予定。
コルク以外のところは当然?透明なので何処においても中身が見え
他のインテリアの邪魔もしないかなぁ~埃よけにもなるし(笑)
それにひと回り大きくなるのでCDも収納できます。

さて、最初に取り外したCD収納部分
62f5c67b.gif使い道を思いつかないので
処分ですよね…何かアイデアが在れば教えてください。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
何かと使いやすくコンパクトに収納!を頑張ってます。
基本、不要なのは捨てる!が一番ですが、
常に使ってる道具は、捨てません(笑)
そんな道具の中に編み物関係が多数^^;
まぁとりあえず収納してみた!
3134eca8.gifアクセサリー収納で使いまくった?
A4サイズのクリアケース。棒針は…まぁこれで許そう~
余り使わないし(笑)でも、輪針は駄目でしょ!
ネットで検索するも最適なのが見つからず…以前は専用ケースに
収納してたけど輪の部分が癖付いちゃって^^;
出来るだけ伸ばしつつ収納したいと乏しいアイデアを搾り出して作った。
58b15bf6.gif材料はフェルトと刺繍糸
100円ショップでお買い上げ!チクチクと仕上げたのを
クリアケースに両面テープで張りつける!
フェルトって端の始末が要らないから好き♪
両面テープって最高(笑)
b9cbe961.gif出来上がったのがこの2パターン
60センチの輪針は上、長かったり短いのは下のパターンで収めた。
でも、実は…106b923d.gif
ケースの本体?と蓋?なんです。

7edbf8f4.gifベッドの下の
編み物のレシピ本と並べて収納完了です♪

そこそこ満足♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
「東北関東大震災」支援クリック募金
パソコン周りは以前「断捨離、とりあえず完了?!」で紹介した感じですが
後ろは強力なマグネットで吊るされたワイヤーネットを一面に
後はランダムに棚を付け小物の収納してます。
569436e4.gif
普段よく使う物が手が伸ばせる所にあるのは便利です。

そうそう、テレビですが地デジは復活しました。
アンテナ付近のブースターの電源が外れてた…
そう言う事もあるんですね~

パソコンの方は駄目ですが…
立ち上げた直ぐは綺麗だけど徐々に霞んでいくモニター
今も変な感じです?サポートにメールしたら
BIOSの初期化の試みが提示されてましたが
結局は見ないと解りません~と予想通りの答えでした(笑)
でも、時々治ったりする…おかしくなったり治ったり…
これって故障するよ!の警告なんだろうな^^;

新しいパソコン、欲しい!と言うか購入に向け思案中です。
!テレビ変わりのパソコンあるんだけどね(?_?)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
「東北関東大震災」支援クリック募金
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]