
* 日記(2590) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
* カテゴリー *
* 最新トラックバック *
* 最新コメント *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* お買い物 *
2023/06/13 (Tue)
楽天のセールでお買い上げしてた生地がやっと届きました。
すごくお安いお店なので送料無料ラインまで選んだら結構な点数に…
とりあえず使う予定の3点と手持ちの生地1点を水通し
アイロンがけまでして早々に作り始めたいと思ってるけど?
気分が乗ればって感じでかな~

にほんブログ村
すごくお安いお店なので送料無料ラインまで選んだら結構な点数に…
とりあえず使う予定の3点と手持ちの生地1点を水通し
アイロンがけまでして早々に作り始めたいと思ってるけど?
気分が乗ればって感じでかな~
にほんブログ村
PR
2023/06/09 (Fri)
昨日はセミナーでした。
パッチワーク6パターン目を教えてもらって
今日はピーシング
サイドの布の柄合わせに悩んでしまって
候補を何点か選んでLINEで支持してもらいました。便利。
今日はお昼にカレーを頂きました。
一緒にアスパラの肉巻きも♡残ったので夕飯に
夕方、また違うご近所さんに炒り卵(誤って割ったらしい)と筑前煮を頂きました。
昨夜のかす汁も残ってるから今日はほぼ、
おさんどんをしなくって良い1日になったラッキーデーでした。

にほんブログ村
パッチワーク6パターン目を教えてもらって
今日はピーシング
サイドの布の柄合わせに悩んでしまって
候補を何点か選んでLINEで支持してもらいました。便利。
今日はお昼にカレーを頂きました。
一緒にアスパラの肉巻きも♡残ったので夕飯に
夕方、また違うご近所さんに炒り卵(誤って割ったらしい)と筑前煮を頂きました。
昨夜のかす汁も残ってるから今日はほぼ、
おさんどんをしなくって良い1日になったラッキーデーでした。
にほんブログ村
2023/06/07 (Wed)
今日は母の定期通院、車椅子なので晴れてよかった。
予約は早い時間だけど血液検査の結果待ち後の診察なので
それなりに時間はかかる。
今日の通院結果は至って良好(年齢なり)安定してるから?
ずっと10週ごとだったけど13週に伸びました。
処方薬も一包化してもらうので時間がかかる
なので処方箋だけ預けて後でもらいに行きます。
毎回、同じ調剤薬局に行くのですが最近薬剤師さんと話す機会が増えてます。
色々聞かれるので血液検査の結果を見てもらいます。
一包化も朝昼夜の表示だけでなく日にちも入れれると聞いて
今回から入れて貰うことに
便利だと思う。
昼は1錠だけなんだけどね。
このシールの範囲内ならどんなコメントでも入れれるそうです。

にほんブログ村
予約は早い時間だけど血液検査の結果待ち後の診察なので
それなりに時間はかかる。
今日の通院結果は至って良好(年齢なり)安定してるから?
ずっと10週ごとだったけど13週に伸びました。
処方薬も一包化してもらうので時間がかかる
なので処方箋だけ預けて後でもらいに行きます。
毎回、同じ調剤薬局に行くのですが最近薬剤師さんと話す機会が増えてます。
色々聞かれるので血液検査の結果を見てもらいます。
一包化も朝昼夜の表示だけでなく日にちも入れれると聞いて
今回から入れて貰うことに
便利だと思う。
昼は1錠だけなんだけどね。
このシールの範囲内ならどんなコメントでも入れれるそうです。
にほんブログ村
2023/06/05 (Mon)
よくお邪魔するブログのプレゼント企画で頂きました。
手作りのマグネットです。

おまけの方が多い?って感じ、コーヒーまで嬉しいです。
よくブログでは拝見してた手作りスイーツマグネットは
画面よりもはるかに美味しそうに見えます。
嬉しい、ありがとうございます。

にほんブログ村
手作りのマグネットです。
おまけの方が多い?って感じ、コーヒーまで嬉しいです。
よくブログでは拝見してた手作りスイーツマグネットは
画面よりもはるかに美味しそうに見えます。
嬉しい、ありがとうございます。
にほんブログ村
2023/06/04 (Sun)
以前、友人からもらった着物を昨日から解いてます。
裏地の黄ばみもほぼなく、きれいな状態でした。
浴衣も含めて4着の着物を解いて水洗いして陰干しして
アイロンして完了。
何を作ろうかなーと思案中です。

にほんブログ村
裏地の黄ばみもほぼなく、きれいな状態でした。
浴衣も含めて4着の着物を解いて水洗いして陰干しして
アイロンして完了。
何を作ろうかなーと思案中です。
にほんブログ村
2023/06/03 (Sat)
結構な年齢ですが初めてってまだまだ出てくるものですね。
人生初、お赤飯を炊きました。
たまたまもち米を頂いたから、
分量に合う小豆の水煮を以前から頂いてたから…
ネットでレシピを検索して炊飯器のレシピも見て炊きました。
母にも満足してもらえるくらいはできました。
実はお赤飯は苦手なんですが、炊き立ては美味しかったです。
味覚が大人になったのか?フキとかタケノコとかえんどう豆とか
美味しいと感じるお年頃になったのかな~
母が食事を作ってた時に特に何も祝い事が無くてもたまーに
お赤飯を作ってたのが何となく分かる気がする。

にほんブログ村
人生初、お赤飯を炊きました。
たまたまもち米を頂いたから、
分量に合う小豆の水煮を以前から頂いてたから…
ネットでレシピを検索して炊飯器のレシピも見て炊きました。
母にも満足してもらえるくらいはできました。
実はお赤飯は苦手なんですが、炊き立ては美味しかったです。
味覚が大人になったのか?フキとかタケノコとかえんどう豆とか
美味しいと感じるお年頃になったのかな~
母が食事を作ってた時に特に何も祝い事が無くてもたまーに
お赤飯を作ってたのが何となく分かる気がする。
にほんブログ村
2023/05/31 (Wed)
門柱とアスファルトの隙間から生えてくる雑草
小さな花が咲いたので一応?名前を調べてみました。
ツタバウラン(蔦葉海蘭)ランと名がついてるけどオオバコ科らしい
写真を撮って検索すればすぐに解っちゃう
なんて便利な時代になったんだろうね。

にほんブログ村
小さな花が咲いたので一応?名前を調べてみました。
ツタバウラン(蔦葉海蘭)ランと名がついてるけどオオバコ科らしい
写真を撮って検索すればすぐに解っちゃう
なんて便利な時代になったんだろうね。
にほんブログ村