忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384
なんだか?父の家庭菜園の畑でキャベツがたくさん収穫されてるようで…
fd689a1f.jpegここ数日キャベツ料理が続いてます。

キャベツのスープ、回鍋肉、焼きそば、本日はお好み焼きです。
形を変え食卓に乗るキャベツは甘くって美味しいですが…ちょっと飽きた。
でも、春キャベツも控えてるようです。

これって嬉しい悲鳴なんでしょうか?

明日は…そろそろネタ切れだと思うんだけどね(^_^;)


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
PR
日曜日、ネイルサロンと同じショップンぐセンターにある
100円ショップの大型店、必ず寄ります。

結構、買ってしまう(^_^;)
今回も大量に…ついでのように買ったのが
メジャーと、水平器

a92e2eee.jpeg

父は持ってるけど借りるのもたいそうな本格的な物。
だからミニサイズと2か所で測れるのが便利?かな?!
メジャーは色が気に入って♪5mが欲しかったけど無かった(T_T)
ラベルをはがして違うシールを貼る予定だけど、うまくはがれず
途中放棄中です。

それにしても本当になんでもありますよね~100円ショップ楽しい♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
本日のデザイン
eefcd26c.jpeg 9a8c3a6b.jpeg
左右、微妙にデザインが違います。
今、爪が短いので(T_T)縦ラインで少しでも長く見えるように…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
昨日から編み始めて本日編みあがりました(^^)v
833aa918.jpeg 1506f87f.jpeg
黄色?オレンジ?の毛糸が少なくって使い切るまで編んだら結構長くなって
フードのようにも使えます。柔らかい感じで手触りが良いですよ♪

木曜は黒とピンクの毛糸で帽子を編みました。
e1af78bd.jpeg 黒はファーでラメ入りで意外と豪華です。

先日編んだ帽子もファーでした。6e31b9e6.jpeg

先のマフラーも黄色と白がファーなんですが…どこで買ったか?
いつ?手に入れたかも謎な在庫さんなんですよね(笑)

今年は半端な量の在庫処理にいそしむ感じです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
本日は節分です。
見たい映画もあるけど真っ直ぐ帰る…だけど、金曜は車が混む。

帰ったら父が早速、豆まき
b799a6a6.jpeg年齢の数…もう食べれません(^_^;)

イワシも食卓に並び2ec43922.jpeg

恵方巻き用の巻き寿司は…お買い上げ
eea6d7e1.jpeg ここ数年は…コンビニ御用達です。
でも、これが意外と美味しいんですよね。
本年の恵方は「北北西」瞬間だけ科目でかじるけど継続せず(^_^;)

明日は休みなので先日、バーゲンになってたお正月用の祝い酒で楽しむ。
6fb3e963.jpeg

ちなみにこんなロールも…bf0772bf.jpeg
スイーツです♪これも美味しかったですよ♪

今年も福がいっぱい訪れますように…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
駐車場は自宅から数分、畑の真ん中で吹きさらし…
毎朝、凍ってます(^_^;)
bc95bfaa.jpeg

氷を解かすのに数分…この待ち時間が長く感じます。

この時期は少なくとも5分前に家を出ます。
でも、愚痴程度です。

今年は寒波で豪雪で昨年の大震災もあり大変な地域もおおいでしょう。
少しでも緩和されますように…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
昨日ですが、無事に完成しました。
帽子に至っては一度編んで気に入らず…編みなおしちゃった。
5e574c0d.jpeg

次は何を編もうかなぁ~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
土曜日はお仕事でした~
やっぱり慣れない感じです。
テンションも下がりまくってます。
ただ会社の帰りに土曜日封切の映画を見れることに無理やり喜びとしてます(笑)
この土曜日もしっかり2本、封切作品を見て帰りました。

全く興味のなかった邦画も予告のコメントに惹かれ見たけど、やっぱり残念な感じでした。
洋画は満足でした。邦画一本だけだと凄い消化不良を起こしてたかも?!
レビューも中々書けずに本日アップしました。
「夢眠の映画館」

最新のレビューは今夜、見た少し古い映画のレンタルだったりしますが(^_^;)

昨日はお買い物とかに行ったら半日終わって…日曜日には絶対見たい
テレビ番組がありそれを見てたら夕方になって…
何故か畑へ(笑)

久々でちょっと雰囲気変わってました。
268509b8.jpeg目的は新顔の鶏さんを見るためです。
ウコッケイの雄鶏くらいの大きさで…この雌鶏に対してちゃんと乗れるか心配ではある。

まぁ、二日目にして何とか馴染んでくれた雰囲気ではありました。
ハーフが生まれてくれたら嬉しいけど、この雌鶏さんの品種は解りません(笑)

午前中は雪がチラチラ、午後は一気に冷えてきますが
暖をしっかり取って4ad69239.jpeg

父と一緒に柚子湯♪
4d89d910.jpeg 柚子を木からもぎ取って
お湯に絞って…まぁ焼酎も入ってますが(^_^;)
その前はビール飲んでるし…翌日は仕事なんですけどね~

でも、今朝は元気に?テンションは低いけど…無事に出勤しました(^^)v
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
先日、かぎ針あみの本を買った時に目についた雑誌を一緒にお買い上げ
abfee999.jpeg 占い雑誌でも無いし…
なんて言うんだろう?風水とかパワースポットとか?

おまけは3種121e3554.jpeg
金運を呼ぶ?通帳ケースにはしっかり通帳を入れ使用。
他にブレスや天使のチャームが可愛いんです。

83e5bba7.jpeg 5e0eda71.jpeg
直ぐに使い始めてます。運が舞い込みますように…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
一玉とかそれ以下で意外と残ってる毛糸。
色も統一感が無く風合いも違う…でも、ずっと置いてても仕方ないので
今年は消化するのを頑張ってます。

1玉づつ残ってた毛糸4色でマフラー編みあがりました。
dba81040.jpeg意外な模様が出てくるのが楽しい♪
4色の中で1色が無くなったのでそこでストップして
残ってる色でフリンジを付けちゃいました。

そして次にチャレンジす毛糸は…
42c67df3.jpeg何故?我が家にあるのかもわかりません。
タグも付いてないので頂いたものか?それも忘れちゃって(^_^;)

この手の毛糸って編めるパターンが決まってるので
全く異質な毛糸と組み合わせる事にしました。44844d97.jpeg

すっごい普通の並太の毛糸。黒にピンクって良いでしょ?!

995a5f3f.jpegこんな編地になりました。

特に何にしようって思わず編み始めたけど、意外と長く編めそうなので?
ストールにしちゃおうかと思います。

残り毛糸、面白い♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]