忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[364]  [365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374
土曜日、スイカを頂きました。
今年初です(^^)v
4774ac88.jpeg
一番成りだけど皮も厚くなく甘かった~

だけど、前回紹介?した小玉スイカじゃ無く
縞模様のない中玉でした。
42ba3651.jpeg葉っぱに隠れてます。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
PR
a7e42eff.jpeg

小玉なんですが…週末には食べれるかかも?!
と父が言ってた!楽しみ♪


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
USB接続のミニ扇風機、今度は自宅用に買いました。
dc539e6e.jpeg
とっても小さいけど、風量調節、首ふりまで出来ちゃう優れもの!

輸入物?なので安全性はイマイチかも?指を突っ込まないように(笑)

アロマが使えるのが欲しくって…冬は加湿器でアロマを楽しんでるけど
流石に梅雨時に加湿器?は使えず、この扇風機で楽しみたいです。

因みに電池でも稼働できるので節電にも良いかもね~

アロマオイルの指定場所が意外と見つからなくって…
先日100円ショップで見つけたウォールシェルフがぴったりでした。
e3777ca8.jpeg 気分で色んな香り、楽しめそう♪

扇風機は↓


アロマは↓

     にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
この時期の畑って楽しいんですよね~
トウモロコシにスイカ、かぼちゃもスズナリ?
きゅうりに茄子は成績悪いけど(^_^;)
トマトも色づき始めてます。

c73c89cc.jpeg

青い実もまだまだたくさんあるけど…d33fc26e.jpeg

夕方の畑でビール(第三の・・・)のアテには事欠きません(^^)v

b4e3d6c4.jpegそのまま食べてもほのかな甘さがあり
美味しいけど、クレイジーソルトをかけると、イタリアンに変身しちゃいます。

あ!ちなみに母はトマトにお砂糖をかけて食べるのがお気に入り。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
この時期に台風が来たりして被害も出てますが、
住んでる地では特に影響もなく。
そして雨は夜に降る…

昨夜は降った雨、今朝は晴れてました。

e2e7ca93.jpeg

元気に咲き出したひまわり

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
まだまだ梅雨は明けそうにないけど、そろそろインテリアを夏仕様にと思い、
色々と引っ張り出す…なんだかくすんでる(^_^;)ので綺麗に拭いてあげました。
bf106521.jpeg
氷や貝やイルカにペンギンに…どんな風に飾ろうか♪って楽しみです。

それから朝顔が咲き始めました。
70424050.jpeg本格的な夏が今年も来ますね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
本日は夏至です。
昼間の時間が一番長いんだよ~
でも、雨だけどね…凄い降ってるけどね。

今、編んでるのはドイリーのように中心から丸く編んでます。
ebc8f233.jpeg
決して?テーブルクロスとかじゃ無いんですが…
何が出来上がるかお楽しみに!

それにしても最近…黒い糸を扱うと焦点が合いにくい(^_^;)
老眼ですね~近くを見るのに近眼の眼鏡かけてると、ちょっと辛いし・・・
年齢には勝てないのか?何か良い改善策はあるのか?

今、編んでるのは夏糸だけど、頂きものなんです。
29942506.jpeg今、この会社・・・毛糸は取り扱ってない気がする。
ちょっと変わったよりかたで編み心地が不思議な感じです。
で、どう考えても足りないんですよね~

さて?どうしましょ(笑)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
今年もお買い上げしました。
訳ありですが…

サクランボがいっぱい食べれるのって幸せ♪

29952bca.jpeg

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
本日、台風の影響でお昼過ぎにご帰宅しました。
それ程、ひどくならなかったが幸いで♪
のんびりとDVD三昧しちゃった。

話は変わって?

母がフライパンが欲しいと言うことで、以前から使って見たかった
ティファールを買ってみました(^^)v
5ce2c0b2.jpeg
取っ手やつまみもパーツ扱いで10点セットです。

b42094f2.jpeg
まず…取っ手の使用法が解らず(^_^;)だってマニュアル通りの動作が出来ないんだもん~
電話したらつながらず…しかも有料。だけど取っ手に関する別のマニュアルにフリーダイヤルナンバーが!
電話したら速攻、繋がりました。
で、指導して頂いたら簡単に使えちゃいました(^^)v

最初はかなり固いようなんです。左右のボタン…
それをちょっと載せて頂けてたら、もう少し自力で頑張れたんですけどね~

それで…まだ使ってないので使用感は未定です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

3連休です!のんびりしてるようで?してないようで?
取り敢えず雨が降ってなければ畑へ
be7b2e63.jpegしし唐の花

セロリの花b049dd72.jpeg

かぼちゃは実をつけ
92181b23.jpeg

夏菊は咲き始めb96ffbad.jpeg

009b87bf.jpeg
風鈴は山芋に絡まれ?
気が付いたらオタマジャクシが大量発生?2d3d408f.jpeg

季節は移ろう・・・


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]