忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    あちらこちらにクリスマス1

    まずは?トイレ編(笑)

    1Fのトイレ

    0d1905cb.jpegドアのガラス部分は小さいので…
    フェルトのジェル・ジェムです。

    中は129afcd8.jpeg
    土壁なので和洋折衷ぽいんですよね・・・

    a9261197.jpegそんな壁にも一応(^_^;)

    2Fのトイレ
    ここが一番華やかかも?!
    0c41abeb.jpeg窓際、にぎやかです。
    窓ガラスにもお星さま。

    0dcd2b9d.jpeg 窓枠が広いのでいっぱい乗せれちゃいます。

    窓上は972e588e.jpeg

    反対の壁にはフォトフレーム
    0f11a8d8.jpeg

    27f0b3c4.jpeg絵葉書もクリスマス

    足元もそれっぽい?cdb241a4.jpeg 

    7c7660b3.jpeg ドアのジェル・ジャムは雪景色・・・
    これ今冬中、きっとこのまま(^_^;)



    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
    にほんブログ村
    PR

    トイレが寒い!

    昨年、増設した2階のトイレ、夜中はかなり冷えます。
    夜に何度もトイレに行く父は血圧が高い!
    そして寒いトイレは体に悪い!
    と言うことでお買い上げしたのは人感センサー内蔵のセラミックヒーター
    しかもトイレにぴったり?の消臭機能付です。

    更に色がピンクなのがお気に入りです♪
    c7a7c50e.jpeg コンパクトなのに
    意外と?早く暖かくなります。
    本当に足元だけなんだけど、何もないよりは断然良い!

    センサー機能が便利です。

    今冬は寒い~ので、大活躍してくれてます。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

    年賀状

    新しいプリンターで綺麗な印刷!と気分よく年賀状作成して
    いざ、印刷!

    はい失敗しました(-_-;)
    用紙の向きが逆!ってどうよ(T_T)

    マニュアルはしっかり読もうね・・・
    カンで行動を起こすと失敗するようです(当然?)

    気を取り直し、年賀状を買い足して仕上げました。
    7b6b5124.jpeg 両親に頼まれたデザイン

    夢眠は23種のデザインを作りましたが使用したのは13種でした。

    ac941615.jpeg

    どんなデザインが届くかお楽しみに♪

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

    発送しました。

    部屋を占領?してた発送予定にプレゼント。
    本日、梱包を終え無事に郵便局へ
    cd51bdca.jpeg

    中に入ってるクリスマスカードはかなりの簡易ですが・・・
    届く予定がある方、数日中にポストに入ると思いますのでよろしくお願いします。



    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

    お天気が味方してくれたかも?!

    本日、会社の女性陣と女子会。
    しかも歓送会を兼ねてるので参加、場所は京都!
    職場は京都府だけど…ちょっと遠いけど、乗継や出口の番号まで調べて
    電車→バス→電車と頑張って行ってきました。

    女子会はビュフェスタイルのランチで薄暗い店内、
    オープンキッチンの前に並ぶたくさんのお料理に圧倒されつつ、
    アルコール飲み放題なら元を取れるけど(笑)食べ放題は無理!な夢眠は
    おいしそうに食べる周りの人達を見て楽しみました。

    90分はアッと言う間に過ぎちゃって皆さん、それぞれ繁華街を目指す予定らしい?
    夢眠は歩くのが苦手なので・・・と言うか長時間歩けないので帰宅する予定だったけど
    レストランの入ってるビルに映画館がある事を知り予定変更!

    一人で映画を見て帰りました。
    久々のミニシアター、スタッフが上映前に携帯電話や飲食しないで欲しい旨を伝え
    映画好きが集まってるのを実感して心地よく見始める。
    少ない座席数、だけど眼鏡を持ってきてなかったので字幕を見るために
    最前列、それでも疲れないくらいの小さなスクリーンだったけど作品には大満足。

    まさかここでこの作品が見れるなんて!って感じ、感動しました。

    折角の京都だったけど通り過ぎただけかも…
    dbd91265.jpeg 

    通り過ぎた繁華街もチェーン店が増え少し雰囲気が変わってました。
    それでもたまには…テリトリー外に出向くのも良いですね。

    そして本日、雨の予定、傘に杖はきつい…と思ってたら何とかもってくれました。
    ただ・・・帰りついた途端に雨…ちょっとラッキーで嬉しい。
    でもでも、大変疲れてしまいました・・・

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

    なんの種?

    49e0e1ec.jpeg

    大量の?種!

    特徴的で「打ち出の小槌」?「結び文」?
    世代によって見え方はそれぞれかも?!
    両親は「仏様」とか「大黒様」と言う。

    財布に入れておくとお金持ちになるとか?

    花言葉は「よき便り・誠実」これも種子の形から?

    花は非常に独特で真夏の日の出の早い時期の早朝しか咲かず、
    鶏さん並み?の早起きが必要・・・
    残念な事にまだ撮影経験は無い・・・
    これだけ種が取れたのにも関わらず・・・なんですよね。

    実は意外と大きくオレンジ色!

    さて?なんの種でしょ?

    答えは「カラスウリ」地方によって呼び方も様々ですが、基本?多年草の雑草です。




    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

    話題の!

    ノンシリコンシャンプー&トリートメントなんて買ってみました(^^)v
    8f5e24ba.jpeg シリコンを使ってないって事は・・・
    洗いあがりがギシギシしないか不安だけど、話題だしバーゲンだったので
    つい?手を出してみました。

    ずっと前からノンシリコンってあったけどね~「メリット」母は愛用してます。

    おまけが付いてました(^^)v af3d08d9.jpeg
    試供品かな?こう言う、ちょっとした事、嬉しいよね。

    でも、これってなんだ~ 裏から見るとジャムみたい(笑)
    de78b973.jpeg 入浴剤か?石鹸か?
    フタの説明文はやたら小さくって・・・

    そうそう、普段は裸眼だけど運転免許は条件付き!
    映画も眼鏡必須な近眼&乱視なんだけど、最近(-_-;)眼鏡をかけても
    小さい字が見辛い!これって・・・やっぱり・・・老眼なんですよね。

    とうとう、来たか!って感じですが、焦点が合わなくってちょっとイラつきますね。

    ちなみにこれは顔のパックでした。
    休日なんかに使ってみようかなぁ~

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

    プリンター

    ぶっ壊れたプリンター8b05521d.jpeg
    しかもこの時期…

    何年物かしら~きっと修理よりお安い¥と思ったので購入。

    カラーも赤を選んじゃった。
    a7346ac3.jpeg
    ずいぶんコンパクトになったので置き場所変更!

    さて、年賀状印刷・・・などなど、がんばんなきゃ!

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

    化粧品

    12月になると何故か?化粧品が買いたくなる?
    と言うか半年ペースで無くなるからかも(笑)
    今回、お買い上げはエイジング関係の基礎2点

    190947f2.jpeg

    メイクパレットと口紅
    13e2ea45.jpeg 211321f5.jpeg

    このサイトは本当におまけが多くって・・・
    化粧水、現品1本試供品でついてたり(-_-;)
    fa8e6c60.jpeg ポーチも数種?

    df99c807.jpeg 

    afc72191.jpeg
    なんだかクリスマスって感じですよね。

    今回、お気に入りなのがチャーム2点♪
    33274d48.jpeg
    何に付けようかな~


    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

    プリンターの調子が(-_-;)

    両親の年賀状を作成するために数点、サンプルを印刷。
    ついでに?住所録も印刷。

    どうも調子が悪い・・・そう言えばこのプリンターって年季が入ってる?
    インクも切れかけてて在庫も無い事だし
    あるサイトでは大々的なバーゲンしてるし・・・

    と言うことでついクリック!
    買っちゃいました(^^)v

    特に迷わず、機能と値段で即決です(笑)

    この土日で気になってことを片付けて?
    連絡も終わったので次の段階の準備?

    クリスマスミニカードをwordで作ってみました。
    cc7350c8.jpeg
    名刺の用紙を利用して、クリップアートのみで適当?に・・・
    印刷してみないと解らないけど、画面上はなんだか良い感じです。

    それにしてもwordの機能って向上してますね。
    付いていくのが大変です。本当に何でも出来るんですよね~なんだか凄い。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

    [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    2 3
    10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    夢眠
    性別:
    女性
    自己紹介:
    PVアクセスランキング にほんブログ村
    最新記事
    最新トラックバック
    最新コメント
    [05/07 himeko]
    [05/03 himeko]
    [05/01 himeko]
    [04/28 himeko]
    [04/20 himeko]
    ブログ内検索
    アーカイブ
    お買い物


    プロフィール
    HN:
    夢眠
    性別:
    女性
    自己紹介:
    PVアクセスランキング にほんブログ村


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]