忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2590) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 10 11
13 14 17
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
[05/14 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
2023/12/19 (Tue)
長袖の季節になると活躍してたあれがなぜか無い?
2パターンでいつものごとく?たくさん作ったはずなのに…

とりあえず1点はあったので使ってるけど
洗い替えが必須だよねーって作ることにした。

ついでなので大き目のハギレも使っちゃうってことで裁断、
構造は簡単、アイロンは必須だけどミシンも進む
でもひとつあたりステッチ5本はちょっと飽きるけど頑張った。

最後の仕上げに悪戦苦闘中。
まさかこんなに時間がかかるなんて…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
PR
2023/12/18 (Mon)
本年度最後の手芸セミナーでした。
帰りは年末のご挨拶。
本日、作成したのは鏡餅でした。

撮影および加工は先生です。
なんか可愛い、これからはもう買わなくって良いかな?とも思う。
昨年はしめ縄も作ってるのでこれも使いまわす予定。

まだ今年も少し残ってるけど保険屋さんとか車屋さんとか年末のご挨拶に
訪れる玄関先。
なんとなくせかされてる気もしますが大掃除もせず、
いつもより丁寧な掃除くらいの予定なので意外とのんびり構えてます。

年賀状終いしたことが一番大きなのんびり要素かも?!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2023/12/16 (Sat)
鍋敷きとコースターをセットでお渡しするのに
またクリスマス以外に収納しとくのに作ってみた。
 
悩んでたら手芸セミナーの先生がアイデアをくれました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2023/12/15 (Fri)
鍋敷きと一緒にお渡しできるようにコースターも作りました。

たっぷり作ったけど数枚を渡すので消費は早いです。
 
ずいぶん、クリスマス柄の布が減ったけど、まだまだ残ってる。
来年は?何を作ろうかな?!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2023/12/14 (Thu)
うん十年付き合ってる友人のお誕生日は飲みに行く!
2019年まで続けてましたがコロナだ中断
完全に安心できる状況でもないけど、今年から再開しました。
っていうかプレゼントのネタ切れな感じも…

お互いに介護してる身、友人は仕事もしてる
なので昼飲みです。昼から3時間飲み放題までしちゃいました。

食後のデザートはスタバで
帰宅するころには暗くなってましたが、日暮れが速いので?
互いに夕食の準備には間に合ったのかも?
と言いつつ私は手抜きでお寿司のお土産。

今日は二日酔いは無かったけど胃もたれがしてます。
食べ過ぎか?油物が多いからか?若いころの胃とは違うことも実感。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2023/12/11 (Mon)
10月には仕上がってたけど
upはやっぱり今月かなと

クリスマス柄の布を消費したくって作った鍋敷き

調子にのってたくさん作りました。
今月に入って配りまくってるけどまだ残ってる…
まとめて壁に飾ってみようかな。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2023/12/10 (Sun)
ずっと編み物をしてたのでマフラーを布で作ろうなんて
思ったこともないんだけど、手芸セミナーのテーマに

作るのは簡単でした。

使い心地はとっても良いんです。

アレンジも果てしなく出来そうです。
生地がポイントかな、セミナーのメンバーさんは
長毛のフリースで作られてました。
ミシンは大変そうだけど手縫いだと風合いもでてよい感じでした。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2023/12/09 (Sat)
楽天スーパーセール初日にお買い上げしたのは
服を作ろうと思って選んだ生地で昨日届きました。

今日はさっそく水通ししました。

あ!買った記録…写真を撮り忘れた~
とりあえず3着分の水通し、まだデザインも決まってないんだけど
気が向いたら直ぐに作り始められるように。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2023/12/08 (Fri)
伊勢神宮に日帰りでお出かけしたそうで赤福餅のお土産をいただきました。
久々でおいしい~母も私もぺろりと2個ずつ食べちゃいました。

消費期限内に完食できそうです。

午後からお待ちかねのパソコンが届きました。
早い対応に感謝です。
中古なのでチェックしましたが使用感も無く、目立つ傷もなく美品でした。
そしてWindows11はサクサク動いて快適。
Wi-FiをつないでMicrosoftとGoogleにログインしたら
以前に使ってたパソコン環境と同じにになりました。
セキュリティーソフトは流用してこれが一番時間がかかりました。

いつも使ってたフリーの画像ソフトは拒否られたので…
何かないかと探してたらMicrosoftstoaで無料のソフトを見つけ
インストールしてみたらこれが楽しくってかなり使えそうです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2023/12/07 (Thu)
メインで使ってる格安パソコンがぶっ壊れました。
何となく調子悪いなーと思いつつ使ってましたが
電源が壊れちゃったので手も足も出ない。

予備の古いパソコンを引っ出して使ってますが
久々に電源を入れたので更新が半端なくって
ほったらかしで違うことしてました。

動作もいまいち遅く感じるので中古パソコンを物色して注文
タイミングよく楽天スーパーセール中

思いのほかスペックの良い中古品が半額で購入できました。
ありがとう楽天セール!

昔はパソコンにも拘りがあったし、ずっと1日遊んでたけど
今やスマホだけでも大丈夫じゃない?って感じですが
やっぱり大きな画面、キーボードが扱いやすいんですよね。
使用頻度も目的も解ってるのでそれらを満たすスペックで十分なんだけど
それでもやっぱりちょっと良い?少しでもスペックの高いのを選んじゃう。

明日、届くそうです。
よってこのパソコンもまた休眠しちゃうのかもねー
月一くらいで立ち上げるべきなんだろうけどね…

昨日は母の定期通院、ちょっと気になることもあったけど
特に主治医の指摘もなかったので良しとします。
ついでに母も連れてお買い物に行きました。
久々に買った大好きなチョコレート

1日一粒の幸せ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]