忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2590) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 10 11
13 14 17
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
[05/14 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
2024/01/13 (Sat)
昨年、解いて洗っていつでも作れるようにしてた着物
ふと、デザインが浮かんだので裁断。

かなり古い着物で虫食いをよけながら試行錯誤
思いつくままワンピースに仕立てました。

良い感じになりました。
袖の広いカフスは今ちょっとハマってます。

暇なときはYouTubeで着物リメイクを2倍速で
流し見してるのでイメージはできるけど実際に作ってみると???
それでも何とかなるものです。

次は違うデザインで作れるかな~


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PR
2024/01/12 (Fri)
今日は今年初めての手芸セミナー

考えてみたら昨年のセミナーから今日まで出かけてないことに気が付いた。
久々に長い引きこもり。ゴミ出しはちゃんと出てます。

今日は洗濯ばさみを使った可愛いうさぎ



カードホルダーとかにもなります。
以前はサークルで猫を作りました。

お尻ぷっくりがお気に入り。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
2024/01/11 (Thu)
両親の結婚記念日で
いとこの旦那の誕生日で
近所の嫁いだ次女さんの誕生日です。

そして鏡開きです。
まぁ今年は鏡餅も手作りでしたが…
小さな鏡餅と頂き物の縁起物のお菓子とかを下げました。

そしておやつに頂きました。
母にはお善哉を

鏡餅の上に載ってた干支の飾り、可愛いのでガーデンピックにしました。

高齢の母にお餅は不安なので食べるときは傍にいます。
でも、母はお餅が大好きなので食べるのも上手なんですよね。
目も見にくいのに足元もおぼつかないのに
誤って転ぶこともないし大胆な人だと若いころは思ってたけど
実は慎重なのでは?と最近は思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2024/01/10 (Wed)
今冬は編み物よくしてるなーと思う。
テレビ見ながら片手間にできるのが良いです。

ニットバッグ今度はマチ付を編んでみたくって
YouTubeを検索、ゲージは会ってたけど在庫の毛糸では
1色では足りませんでした。

ポコポコしてる編み目が可愛い。
でも各パーツを編んでつなげるのは面倒かな?!
毛糸だし物を入れると伸びるのも気になるなーって感じです。
編んで仕上げたのでこれはこれで満足。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
2024/01/09 (Tue)
今年のミシン初めは簡単ワンピース
母の分1点


私の分2点



ワンパターンなんだけど簡単だし着てても楽なので
多少はアレンジしたりもしました。

昨年、布を購入して水通しまでしてました。
今までいろいろ型紙を駆使してたんだけど今回は単純に更に適当に裁断しました。
基本、着やすい既製服を参考にしてなんとかなるものです。
格安の布地なので気兼ね無くなんですがやっぱりハサミを入れるときは緊張する。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
2024/01/08 (Mon)
編み物ネタを先にアップしてるけど
昨年のミシン終わりはアームカバーでした。

昨冬、たくさん作ったつもりだったけど必要数だけでした。
なので洗い替えがないことに気が付いて…
ハギレなんかも使っちゃっていっぱい作りましたよ。
ゴム通しが面倒でした。
でもキッチンだけでない洗面所にも置いてると長袖の時期には便利です。
クリスマスのプチプレゼントにもちょうど良かったし
大掃除(たいしてしてませんが)にも役にたったし
良いタイミングで作ったと思いました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
2024/01/08 (Mon)
昨日のランチは七草がゆでした。

以前は朝から用意してたけど…最近は手抜きで昼食。
特にお正月にごちそうを食べた訳では無いけど胃を休めるには良いです。
あ…お酒は飲みすぎたかも?!

母はお粥が好きなのでたまに作ります。
炊飯器ですが…意外と時間がかかるんですよね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2024/01/05 (Fri)
今年の干支の辰、手芸セミナーで教わって
家にある材料で6点作りました。

アッという間に貰われていきセミナーで作ったのと残ったを飾ってます。
今回は貰い手は居ないかな?なんて思ってましたがやっぱり縁起物ですね。

登り龍のように向上しますように…


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
2024/01/04 (Thu)
年末年始のテレビを見ながら編みました。
YouTubeのレシピですが。手持ちの毛糸はゲージが合わず
デザインと模様編みだけ参考にしました。

途中で毛糸が足りなくなって色を変えましたが
意外と良い感じに収まりました。



年始早々に自然災害やそれに伴って大きな事故が
悲しいこと、辛いことがあると胸が苦しくなってフリーズしてしまい
何も考えられなくなる…言葉が出なくなる…


ただただ、これ以上大きな災害が悲しみが起こりませんように…





にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村
忍者ブログ [PR]