忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290
残った毛糸でエコたわしを編んでましたが、
またまたアクリル毛糸、訳ありを100玉注文!

今回は13色も入ってて欲しいと思ってた白系もあったので嬉しい♪
早々に大物?編み始めました(^^)v


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ  
PR
サンマルクからDMが来てたのでお友達と楽しみに♪

ここは…パンがメインって言うくらい食べちゃいます。
だって焼きたてが次々!つい?お願いします。って言っちゃう。
勿論、コース全体美味しかったです。メインもデザートも選べるし。
大満足♪、そして久々にお喋りも楽しかった~これが必須!かも?!

また行きましょうね♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ   
大物の編み物も一段落したので小物を編み始めました。
レシピ本もあるけど…編み飽きて(-_-;)
ネットで検索を掛けたら意外と編み図って公開されてて
片っ端から印刷して残った毛糸で編んでみました。

編んでて楽しいのとか好みじゃないのとか?
実際、使いやすいのもきっと違うんだろうと思いながらお試し編み。

どれも可愛い♪と自己満足(笑)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ  
今夜はお天気も良くお月様、とっても綺麗でした。
うさぎは居てる?


ついでなので今まで撮影したお月様をアップします。

    
今夜、また撮影出来たら良いなぁ~って思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ      
明日は中秋の名月、十五夜です。
翌28日はスーパームーンらしいです?
どちらの月も見れたら嬉しいですね。

今日は父に畑からススキを持って来てもらって
玄関に飾り、月見団子を早々に食しました♪




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ   
歩けないって事はウインドウショッピングも出来ないって事?!
欲しいものは事前に調べて一直線!
だけど悲しいかな?女なので途中で寄り道しちゃいます。
それでもウロウロ率が少ないので無駄遣いは縮小かな?

昨日のショッピングモールでゲットしたのは
無印良品での素焼きストーンとニトリでの柄付きボディブラシ。
素焼きストーンは通販で見つけたけど余りにもお値段のお安さで
注文できず、行ったら絶対に買おうと思ってたのを無事にお買い上げ。

ボディブラシは入院中の必須グッズなので・・・
毛は天然のものが良いけど、ボディは木製じゃ無く
樹脂が良いと思ってたのが、ドンピシャの製品を見つけ、
しかもお安いので、早々にゲット!

本日のバスタイムで使って見たけど、これが便利!
足先の洗浄に苦戦してたのが嘘みたい~しかも背中洗いにも良い!
普段はボディタオルも使わないんだけど・・・友人からもらった
あかすりをたまに使うくらいだけど…豚毛のブラシはとっても良かったです。

素焼きストーンは後日・・・ネタに出来れば?!

昨日に見た映画はちゃんと感想をアップしました。
「夢眠の映画館」 興味があれば読んでください。

今から地上波で「ゴジラ」見ます!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
本日、試写会に当選したので珍しく昼過ぎから出かけました。
会場はショッピングモールに併設するシネコンです。
大きなショッピングモールで映画館のある別館しか基本、移動しないのですが、
このモールの会員カードが磁気不良で交換しに行くために本館へ行く必要が
あったので早めに出かけて少しだけウィンドウショッピング。

無印で買いたいものがあったので、直行…予定は途中で少し寄り道。
早めの夕飯代わりにハムトーストを頂いて
最近、お気に入りのニトリを見て映画館へ。
図書館戦争とひらパーのコラボポスターが目を引いて撮影。

午後7時からスタートが多い試写会だけど今回は早めの午後6時30分
なんでだろう?って思ったら子供が見て大丈夫な時間だったんですね。
結構、見かけました。まぁ学生さんぽい人が多かったけど?
しっかり9時前に終了。今回はちょっぴりお買い物したので
長い時間モールに居ましたが駐車場は無事?無料でした。

それにしても…皆さんの服装がすっかり秋でびっくり!
涼しいもんね~引きこもってたので軽いカルチャーショックでした。


映画の感想は後日…明日には(笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ   
来年の手術に向けて必須アイテムを病院からご教授いただき
少しずつ準備してます。
基本?100円ショップで賄おうと考えてますがオリジナルティも欲しい?!
取りあえず?長い靴べら・・・必須らしい?
現在も友人から頂いた靴べらを使ってますが、これは自宅用。
なので100円ショップで買って来た。
そして流行ってる?デコパージュをしてみようと
材料も100円ショップで調達(笑)

ネットで手順をみながらチャレンジ・・・
う~ん・・・この手芸?は余り好みじゃ無かったですね。
まぁこれはこれで良いか♪

因みに必須アイテムにはT字帯、ゆるいパンツ(笑)何せ傷が丁度
下着の所に出来るので(-_-;)
マジックハンド、愛用品を持ち込みます。
柄付きのボディブラシ!これ・・・100円ショップに無いので
どこかで調達しなきゃ!それ以外は一般的な?入院グッズです。

手術は怖い・・・払拭するために取りあえず楽しむ!楽天家の振りします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  
足元マットを編もうと思ってネットで検索したら
お花の円座のレシピがあったので早速、編んだらとってもキュート♪
メチャクチャ気に入って、毛糸は潤沢にあるし…
ちょっと続けて編みました。


デスクの下のオットマン代わりのスツールにもぴったりサイズ。
ワークチェアにも良いけどフリルの座り心地は微妙。
全て裏表を別色にしました。自画自賛だけど?可愛い♪
アッと言う間に100玉あった毛糸があと僅かになっちゃった(笑)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ  
最近、キャンドルを使うのもお香を炊くのも火を使う事に少し不安。
湿度が低い時は加湿器を兼ねてアロマディフューザーを使うけど
涼しくなったとはいえ湿度はまだ少しお高め…
フレグランススプレーとかもあるけど、何か無いかと思ってたら
ずいぶん前に買ってたアロマストーンを思い出して使って見ました。
ストーンにアロマオイルを少したらすだけ…
拡散はしないけど近い所は良い香りが漂ってます。
 
ストーンを入れてるのは折り紙で作った箱。
折り紙を8枚で組んでるので意外と丈夫です。
箱はひっくり返しても組み合わせが綺麗♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ   
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]