忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2590) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 10 11
13 14 17
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
[05/14 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
2024/01/24 (Wed)
数年前に購入した冬用ぽかぽか掛布団カバー
何度も洗濯してたらホワホワだったのがゴワゴワに
ちょうど?お値段以上のサイトを見たら値下がりしてたのでポチィ

まだ届いてなんですが、予備なので今は別のカバーが掛かってます。
これはまだ年数が浅くふわふわだよーでも、洗い替えは必須なのだ。

処分予定のゴワゴワは裏面で表面のフリースは毛羽立ちも少なく
使えそうだと思って早々にハサミ入れリメイク。

トイレマットです。
裏面も使うことにしましたがやっぱりゴワゴワ…
内面を表に出すことにしました。
表面1枚、裏面2枚使いの3枚重ねでふわふわです。

トイレマットは敷きたくない派なのですが、母が忘れたころに失敗するので
掃除が安易、ましてやリメイク品ならそのまま捨てると言う選択肢もある。
と言うことで4枚出来ました。我が家のトイレな2か所です。

表面のフリースはまだ残ってるので枕カバーでも作ろうかな?!
あ、湯たんぽカバーも良いな~リバーシブルにしようかな。




にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PR
2024/01/23 (Tue)
いい加減、溜まって在庫ならぬ罪庫になりつつある
布のサブスク…少し中止するか数を減らすかなんて思いつつ
金額がそこまで気にならないのでダラダラ続けてます。

今月分です。

悩まなくてよい布合わせ…作りたいものは多々あるけど何故か手が出ない。

今日も昼はリメイクに勤しみ、夜は編み物…
何か作りたいけどイメージできず…


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
2024/01/22 (Mon)
バスケット編みで小物入れ作りました。
このブルーの毛糸、解いたリサイクル品なんだけど
元は何を編んでたのかさっぱり思い出せません。
たっぷりあるのでセーターかな?って思うんだけど…


編みかけを入れておくのにちょうど良いです。
今度はもう少し小さめに編みたいかな。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
2024/01/21 (Sun)
お正月用に購入してた生菓子
解凍して本日、母と頂きました。

抹茶入りのちょっと良いお茶と共に…美味しかったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2024/01/19 (Fri)
昨年、編んでたんですがup忘れしてたみたいで記録のために

鉢カバーとしては載せてました。

解いたのは2022年、冬になるとコツコツ編んで編み切った。
最初は大きなサイズで編んでたけど使い道がないって思って小さくしました。

沢山できましたー巾着のひもを結んで並べたら松ぼっくりみたい。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
2024/01/18 (Thu)
今日は手芸セミナー
そして久々のパッチワーク

ちょっとわくわく、ドキドキ
仕上がりが楽しみ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
2024/01/17 (Wed)
ちょっと違うのを編んでみたくって
バスケット編みに挑戦。レシピはYouTubeです。
何度か間違えたけどとりあえず編み上げた。


後ろのカーテンの色と同じでなんか同化してる気もするが…
バケツ型、底は円形です。

しっかりしてますが毛糸なので底は重みで沈む感じ?
16cmくらいの円形なのでそれほど気になりませんが

ハマる感じではないけどもう1点くらいは編んでみたいかな?
バッグではなく少し大きめにして物入とか良いかも?!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
2024/01/16 (Tue)
悩みに悩んで諦めたロックミシン
最近お洋服をよく作ってるみたいだからと
手芸セミナーの先生が今は使ってないからと譲って頂きました。

ただ電源が見つからないからそれだけ購入してと言われ早々に純正を注文。
本日、届いてさっそく稼働してみました。


マニュアルはPDFをダウンロード
糸掛けは複雑で少し悩んだー

最初の試し縫いはドキドキと感動
糸の調子合せが難しくって何度も試してなんとなく納得。
これ毎回悩んじゃうのかも~
でも、嬉しくって8枚はぎのスカートとか作りたくなっちゃった。

せっかく頂いたのでしっかりメンテナンスして活用したいです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
2024/01/15 (Mon)
少し太い毛糸で編みたいと思い
在庫を駆使して?適当に繋いで?編みました。

少し大きめになりました。

今度は細い毛糸で編みたくなった…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
2024/01/14 (Sun)
最初に編んだのがハマってしまって模様編みで
また編んだ。きっと飽きるまで編み続けるかも?!

タグをつけてみたらよい感じになった。
何かといえば黒を選ぶ友人にあげようと思う。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]