忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279
最後に残ってたバルーンがはずれました。すっきりしたけどトイレは自分で行かなければならない(^^;;まだ介助が無いと怖いから都度、ナースコール。何だか申し訳無い感じ…
そして始まったリハビリ。マッサージだけかと思ったら平行棒で歩く事に❗️

理学と作業どっちもベッドサイドて言ってたやん(・_・;なんで〜いきなりリハビリ室へ。頑張ったけど、立ち上がるのが今は一番怖いです。
疲れたので夕飯まで寝ます
PR
点滴も痛み止めも取れて包帯も固定も外され車椅子の練習。

そう上手くは行かないものだね。痛みも緩和、怠さも変わり多少なりに動けるから頑張ったけど駄目だった
両足で軸脚が無く上手く立てませんでした。明日は大丈夫かな?!


昨日の手術は約5時間強だったそうです。終わってからGICUへ。立会を頼んでた叔母や駆け付けてくれた、友人や従姉妹の顔を見てホッとしました。
麻酔が効いてて痛みも無くただただ怠かった。

今朝は麻酔も切れ強烈に痛みが来た。
ジッとしてると怠さが勝つけど動くと痛い( ; ; )
明日から車椅子の練習始めるらしいけど大丈夫か?
朝から暇。
絶食、絶飲だし寝てばかりで腰も痛くなって来た〜
相変わらず足も痛い( ; ; )

とにかく早く終わって欲しい。

術後に入る集中治療室の説明も受け拘束の同意書にサイン。ベッドガードを4つ付けると拘束なんだって?!たったそれだけなのに説明とサインなんて何だか大変!

朝10時1人タクシーで病院へ
運転手さんに励まされ到着。
入って直ぐの入院センターへ

ここで30〜40分待たされいざ病室へ

入れ替わり立ち替わり担当の看護師さんや医師が来て必須項目の聞き取り。
血圧、熱を測り採血も。

3時から親族と一緒に主治医の説明。
各同意書にサイン。

お昼は普通食だったけど血圧高めで(^^;;コントロール食に変わった夕食を今、食べ終わりました。

夜中から絶食、明日の手術予定時間は12時術後は集中治療室だそうです。

とにかく今はまだ元気なのでちょっと退屈〜早く寝よ。
でも、緊張で寝れるかな?しかもアルコール抜きだし(笑)
寒い朝、準備万端?!
後から持って来てもらう荷造りも完了!

今朝は早起きしてシャンプーして爪を切って・・・

手術は医師を信じてるけど、後の痛みが早く取れますように・・・


幼馴染のクリスマスプレゼントに入ってたカレンダー!!!
しっかり持って行きます(^^)v

ブログもスマホで更新できたら良いなぁ~と思ってます。
とにかく・・・行って来ます!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
病院からの連絡を待ちながら荷造り。
4週も入院するんだから仕方ないと思いつつ…
かなりの荷物量です(-_-;)

明日は午前中に入院し理学療法士の面談と手術の説明?
15日はスタート12時予定で手術です。
なんでも6時間くらい掛かるとか…

心境は…実は恐怖心でなく(?_?)
早くなんとかして!です。
今年に入ってから痛みで寝れない(T_T)
まともに歩けない?!もう限界!

せめて痛みが改善されたら?もう少しまともに歩けたら!
と言う事で受けるべき手術だと観念しました。

麻酔のトラブルが無く、無事に目覚め施術が上手く言ってる事を祈るばかりです…
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ   

今日は友人と映画!
今年に入って3本目♪
今年は3本しか鑑賞してない!って年末にならないように
早めの復帰、願い、努力します。

ランチを壮行会と言ってご馳走してくれ、
プレゼントまで頂きました~感謝の気持ちがいっぱいです。
プレゼントは赤い箱…今年は赤が縁起良いですよね~
そして入院には必須のタオル♪
箱の中身はあったかそうな靴下、そしてスマホのケース。
入院時には本当に役立ちそうです。ありがとうございました。

日曜日に逢った友人にはモコモコのパジャマを頂きました♪
本当に色んな人に心配して頂いて感謝の言葉しかありません。

あ!右上のクリスマスカラーの円座は仕上げました(笑)
半端で置いとくのが嫌で突貫工事状態で完成!
ついでに?先日作ったフェルトの物入れ
同じフェルトで装飾品を作って取り付けましたよ。

明日は病院からの連絡を待ちながら荷造りに励みます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
11日、鏡開き。朝から母が小豆を煮てました。
十日戎の残り福。
第二月曜で成人の日。

個人的には従妹の旦那のお誕生日。おめでとう!

そして両親の54回目の結婚記念日です。
ランチは宅配ピザでお祝い

凄い手抜きですが(笑)
偶然、叔母が遊びに来て蟹を買って来てくれました。ありがとう。

いつも思うけど他人と54年一緒に暮すって凄いね~
今や空気だろうけど?無くてはならない存在。
結婚記念日は両親が双方とも健在じゃ無きゃ記録が伸びないので
是非60年を目指してお互いに元気でいてください。

後6年、まだまだ80代だし頑張ってね♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  
うっかり見逃してた封切作品。
急なお誘いがあり見る事が出来ました。
よく出来た作品だと思いました。誘ってくれてありがとう。

半端な時間からの上映しか無かったので
早めにあってカフェでモーニングはフレンチトーストとカフェラテ。
映画鑑賞後に遅めのランチはメキシカン料理だけどお野菜たっぷり
付いてたドリンクは豆乳ベースでとってもヘルシーでした。

映画館が併設されてるショッピングモールでもお買い物。
何故か手芸店で売ってたソックスのおたのし袋を購入。
そう言えば家に居てる時って3足のソックスでローテーション?!
入院時はもう少し必要かとお買い上げ。

10足入ってました。母が1足欲しいと言うので渡しました。
あまり部屋では履かないもこもこも素材も入院中には良いかな?!

入院間際…なのに遊びまくっております(-_-;)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ   
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]