忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269
先日、100円ショップに行ったので刺しゅう糸をゲット!
そしてまたまたいちごを編む。
何だか可愛いんだもん♪
特に何をするわけではないんだけどね?!

ちょっといちごにしては色が微妙?なのもあるけど(笑)
籠は母がエコクラフトで作りました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
PR
缶詰にペンキを塗って転写シールを張る
俗に言う?リメ缶と言うのにチャレンジしてみた。

ペンキも転写シールも100円ショップです。

古い缶に見せる錆びぽいの?が流行ってるけど
余り好みじゃ無いので綺麗な色でベタ塗りしました。

とっても簡単に出来るのし楽しかったです。
何だか…空き缶が出る度に作りそうな気がするけどね(-_-;)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

昨夜は満月だったのかな?とっても明るかったです。

今日は夕方から雨が降り出したので今夜は出会えないです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日も映画に行っちゃった!
しかも最初は8:30スタートで、2本みました。
車の運転はカンを取り戻したけど、2本鑑賞は微妙に不安。
でも、友人が一緒で安心。

ランチはコンビニのおにぎり
デザートはアップルパイを頂きました。

美味しかったですよ~ソースが2種選べるんです(^^)v

お出かけするのって凄いストレス解消です。
でも、ちょっと続いたので明日はのんびりしちゃいます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
車の運転の許可が出たので早速、映画館へ
距離よりも道で選んだのは少しだけ遠い映画館。
ルートがほぼ直線、右折もほぼ無く到着するので…
それにポイントが溜まってたので消化もしたくって。
緊張はしたけど、恐怖心はそれ程なく無事に到着しました。

考えてみれば座ってるので股関節はほぼ使わない。
ただ足の筋力が落ちてるのが不安だったけど
術後3か月で何となく回復♪やっぱり主治医の意見は確実かな?

以前から車ばっかりだったので体もしっかり運転を覚えてました。

術後に自力で見に行った映画は「名探偵コナン」でした。
今回は結構、好みの出来でしたよ。

調子に乗って?一度食べて見たかったカフェのスフレドリアを食べに行き
100円ショップを回って大量買い(-_-;)
術前はウィンドウショッピングがほぼ不可能だったけど
1人でそれ程は広くない店内をグルグル、座りたい気分にもならず
楽しめました~それがなんだか嬉しい。

段差や立ち座りがまだまだ怖くて不安定だけど、
出来る事が増えて行ってるのを実感、そして歩くのがちょっと楽しい。

そして以前はよく行ってた友人をお誘いしたいけど…
彼女は少しだけ環境が変わり、仕事のシフトも増えた?
タイミングが解らずちょっと躊躇してます。

取りあえず来週も映画館へ行くよ!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
家からは少し離れてるけど同じ市内に
大型ショッピングモール「ニトリモール」が本日オープン。
道路は混んでるらしい…(ツイッター情報)
映画館の近くなのでちょっと嫌かも?!
でもオープンセールが終わったら落ち着くかな?
似たような店しか入って無し…

ただテリトリー内には無かった手芸店が入ってるので楽しみ。
通販でしか利用したことないけどしっかりDMが届きました。

セールが終わる大型連休明けにしか行かないだろうけどね~

主治医から運転OKが出たので明日は早々に試運転を試みます。
最初に行くのはやっぱり映画館かな~

今日は杖1本で歩行にチャレンジ。
大丈夫だったけど2本の方が安定もしてるし真っ直ぐ歩ける気がしました。
ただ単に怖がってるだけかも?!
階段はやっぱり1段ずつ・・・苦手です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
術後95日目、本日2度目の通院でした。
診察室前では一緒に入院してた方々にもお会いできて情報交換。
まだまだ足に違和感はあるけど、皆そうみたい。
レントゲンでは術後、始めての測位撮影も割とスムーズ。
結果も順調だけど診察はまだ関節が硬いと言われた。
使えば解れるらしい?肉も絡まったし出来る事はしても良い!
運転も短距離からの条件付きだけど許可がでました。

歩行も杖2本から1本へ
主に転ぶの防止策で使用した方が良いみたい。

出来る事は・・・なんだけどタブーが減ってちょっと解放感。
映画にも行けるウィンドウショッピングも100円ショップも!

だけど寝返りは・・・保留。
やっぱり手術部に全体重がかかる寝姿はよくないみたい。
傷も触ると痛い・・・と言うとそれは傷じゃ無く骨を削った痛みらしい~
考えると恐ろしいね(-_-;)

歩くのは問題ないらしいので行くときはタクシーだったけど
帰りは電車にチャレンジ!

二駅、電車に乗って最寄駅から徒歩で自宅へ
1キロくらいですが半分以上登り坂(-_-;)20分強かかりました。
でも、自信がちょっと付いたかな(^^)v

本日の歩数4.178歩、2.3キロでした。
お花見の時より少ないんです。

そう言えば最寄駅から徒歩で帰宅って数年ぶりかも?
常にタクシー使うか自家用車だったから・・・ずいぶん風景が変わってました。

因みに完治は1年くらいかかるらしいです。
3か月で完全復活!なんて甘かったのね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
父は最近、毎日畑に通ってます。
鶏が増えたので(-_-;)
でも、残飯も無駄にならなくなったのは嬉しい。

実は1羽だけだたんだけど急に4羽増えちゃって
やっぱりエサの消費が違います。

黒い子はまだ子供だけど、昨日あたりから卵を生み出したそうです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
久々に作った卵サンド
ランチで頂きました。

美味しかったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
両親は熊本県人吉市の出身です。
親戚も多く、震度7を見た時はドキドキしました。
翌朝、両親はそれぞれに連絡してましたが、とにかく大丈夫でした。
少しホッとしたけど、その後も余震が続いてて被害が拡大してるのが怖いです。

今夜も雨…それでなくても土砂崩れしてる地域もあり
不安な一夜となってるのだと思います。

これ以上に被害が拡大しませんように・・・
被災者がでませんように・・・
早く余震が収まり復旧が始まりますように・・・
そして1日でも早く復興できますように…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]