忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267
自宅療養93日目で、約3か月経過しました。

術前と術後でずいぶん変わった事もあり
記録のために変化を書いてみようと思います。

〇術前 ◎術後

〇股関節から尾てい骨にかけて針で刺したような痛み
◎痛みは全く無し、寝返りの時に姿勢によって痛み有。
傷よりも骨を切ってるのでその痛みがまだまだ回復してないようです。

〇股関節の体感温度、湯船に浸かってても冷えてた
◎他の場所と同じで冷えを感じず

〇炊事、常にカウンター椅子で座りながら。
◎立ちっぱなしで苦痛なく。時々、腰が痛いのは別の理由?

〇階段、意外とスムーズに使用
◎まだ一段づつしか上り下りできません。
ハシゴのような高さもダメです。

〇床に座る、苦労はしたけど不自由無し
◎まだ座れてません…しゃがむのも難しい。

〇爪切り、苦労してたけど可能だった
◎なんとか出来るけど以前の様には出来ません。

〇歩く、常に座る場所を探してた。痛みもあり真っ直ぐ歩けてなかった。
◎スムーズです。以前よりは真っ直ぐ歩いてるし歩く事に拒否感が無い。

車の運転は変わりなく

まだまだ不便しております。杖も必須です。
でも何と言っても歩いたり立ちっぱなしに苦労なく
そして痛みが無いのが幸せ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
今日はお菓子の缶が溜まったので?
ペンキ塗りしちゃいました。

セリアで買ったペンキをスポンジで塗り塗り。
最初は苦戦したけど数をこなせばコツも掴めるものです。

手もカラフルになったけど、水生ペンキなのでぬるま湯で浸して
石鹸で洗えば綺麗に落ちます。

後はステッカーや転写シールを貼って完成させます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
今日は母の眼科検診。
検査→瞳孔を開くために目薬を15分おきに3回→診察
なのですっごく時間がかかります。

体力は全く使わないけど疲れます。

次は4か月後です。
処方された目薬を貰って少し寄り道。

ケンタッキーを買って帰ってランチに頂きました。


たまに食べたくなるけど…食べるとやっぱり重いんだよね。
でも、食べたくなる(笑)誘惑に負ける。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
本日、ドラッグストアにお買い物。
父を伴って…母も誘ったけど行かないって…
どこに行くにも付いて来てたのに出不精になりました。

父も最近…寝ぼける時がある。
夜中に呼ぶ声が聞こえて慌てて行くとトイレが解らないとか?
でも、父の側に行くと直ぐにトイレに行くので…しかも迷わず(?_?)
解らなくなるのは本当に一瞬なんですね~
いつもの所に電気のスイッチが無いとか、
センサーで点灯する明りが付かないとか、ちょっとした違いで戸惑う。
翌朝はしっかり覚えてるのでまだマシか?

とにかく、動いてトイレに行って、ご飯を食べて
自分の事を自分で出来る事に感謝です。しかも畑に行って自主的に運動してくれる?
母なんて出不精になったけど炊事してくれるしね。

ボケても可愛いので怒りは無く、覚えてるから、からかうと面白い。
度が過ぎると怒ったり落ち込んだりするので加減も必要だけど(笑)



借りてる駐車場で可愛い花が咲いてたのに雨が続いてて撮影出来ず
やっと晴れたら小判草が目立ち始めました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



今日も雨…
母の通院日だったので午前中は病院でした。
主治医の先生は今月で定年…次はどんな医師かな?
ちょっと不安に思いつつ、肺炎球菌の予防接種のお知らせが来たので
確認して、受けれるそうなので予約してきました。

今月初めにバームクーヘンの訳ありをお取り寄せしてました。
メリットは賞味期間が長い事?ちょっとづつ楽しんでます。

おいしい~けど、ちょっとだけでもボリューム満点。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
よく行くシネコンの本当に目と鼻の先に巨大なショッピングモールが
先月オープンしました。流石に連休は混んでるだろうと近づかなかったけど、
今日は映画を見てお昼をそこで食べようと寄ってみた。
帰る方向にあると言うのも便利ですね。

平日なのに雨なのに、駐車場はいっぱいでした。
フードコートは程よい混み具合でした。
とにかく大きい、広い、大変です(笑)
でも店舗はありきたり、スーパーやホームセンターも入ってるし
別にここじゃ無くても良いかな?なんてお店ばかりで(-_-;)

目当てだった手芸店でお買い物してフードコートで一人ランチして
ちょっとだけウロウロして帰宅。

映画を見た後にランチの選択肢が増えたのが嬉しいかも?
郵便局とか入っててくれたら良かったのになぁ~



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
大型連休明けの月曜日は雨でした。
お仕事が始まった方々はさぞ憂鬱なスタートだったのかも?!

自宅療養中と言う大義名分のお蔭で湯鬱さも無く、
更に連休が明けるのを待ち遠しく思ってました。

お仕事に行かれた方は本当にごめんなさい。

連休明けで雨の映画館は空いてました。
併設されてるショッピングモールもまばらでした。
久々のお出かけでゆっくり過ごしてきました。

もう?梅雨ってくらい雨の予報が続いてますが…
この時期、柑橘系の花が盛りで咲いてますね。

畑に行っても借りてる駐車場の周りでも愛らしい花が目立ってます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日は母の日、昨日は軽く喧嘩しちゃった(-_-;)
なので今朝はおはようのハグしました(笑)

養ってもらい、更に家事まで押し付けてる状況でプレゼントも…
とにかく感謝するしかないです。
こんな動画を見つけました。



我が家は今朝は3人揃っては久々だけど畑に行ってちょっと疲れて
ランチはいつもの如く?ピザです。

今日は父が歯茎の調子が悪いのでパスタも頼んだけど…食べてくれませんでした。
そして今、畑にたくさん咲いてる花は切り花によく、次々咲くので楽しいです。

昨日今日と草むしりしたので筋肉痛と疲れ、そしてランチの食べ過ぎ飲み過ぎ?で
午後からはひたすら寝てしまいました。
結局、だらだら過ごした一日(-_-;)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ 
今日は畑へ行って草むしり…
まだ思うように動けないのと、久々の畑仕事に要領が解らず
悪戦苦闘して取りあえず頑張ったけどまだまだです。

股関節は守ったけど?あちらこちらが筋肉痛(笑)

昼からはちょっと鞄の中を整理したら出て来た。
以前、行った映画の「入場者プレゼント」


封も開けてなくって見たらメッセージカードでした。
そしてIDが書いてあり、過去の19作品から1作品を無料鑑賞できるようです。
さて…どのなく品を見よう?と考えだしたら決めれなくって(-_-;)
でも、期限があるから近々、鑑賞しようと思いますが、
あ~でも、好きな作品も多数で…決められないよう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
父に声を掛けられ、朝早くから畑へ
さくらんぼ狩りしました!
ついでにいちごも♪

今年はさくらんぼの実の付き方が少なかったけど甘かった。
いちごは父がもう対応できなくって超路地?ほったらかし?だったけど
少しだけでもちゃんと収穫出が来ました!

父の畑にしては草ばかり!さすがに対応できない様子で…
少し動けるようになったので草むしり頑張るかな?!

午後からは歯医者、近いので歩いて行こうと思ったけど、
雨だったので車で行きました。

さて、大型連休もあと2日、明けたら遊ぶぞ~(小声)


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ   
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]