忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255
先生が持ってたカードケースが便利そうで作ってみたいとリクエスト。
ポケット(蛇腹部)はメールで型紙を送付してくれたけど
さっぱり(-_-;)解らん・・・先日の教室で現物を借りて来ました。

本体の型紙は実物でとり、ポケット部は以前に送ってくれてたメールで
そして製作過程の途中経過もしっかりカメラで撮影!

とにかくポケット部はきっちりアイロンして5枚のサイズをそろえる事!
の注意点と厚紙で完成寸法を作りそれを
あててアイロンすると良いのアドバイスを忠実に実行。

ボタンが手元に無いので完成に至りませんでしたが、とりあえず出来上がり。
気をよくして…計5個も作ってしまった(笑)

カードが16枚入って店とかで頂いた割引券とかも入るポケットも付いてます。

アイロンは面倒で緊張するけど、完成度がグッとあがります。

次は何を作ろうかな?!


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
PR
何かとミシンを使って小物を作るようになってから
母の持ってるものを拝借することが増えた。

少し前に洋裁の在庫とか備品を処分した母だけど
ミシン糸のように捨てれない物も多い。
それが今、凄く役に成ってます。

そして今度は芯地ない?って聞いたら…
大量に出てきました。

母は服を作ってたので色もさまざまな芯地。
薄手が多いけど、アイロン接着可能なのも多くって使えそうです。

何だか嬉しい!
しっかり引き継がせて頂きます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
昨日、ブログをアップした後に気になって仕上げちゃいました。
ファスナーの仕上げはまつり縫いでも良いと言われたけど
見本の作品は千鳥縫いだったので…記憶にあるけど解らない縫い方は
ネットと言う強い味方に教えてもらって何とかなりました。

初めて教えてもらって作った処女作です。
だけど…パイピングの巾が均等じゃ無かったり…まだまだ腕を磨かなきゃ?
って言うか意外と雑な人なんで仕上がりの美しさ?を意識して作らなきゃ!

そして忘れない内にもう1作品を作ろうと思ったけど
手持ちのバイアステープで気に入る柄が無く
無い方法で検討して、頂いた型紙は利用してアレンジしてみました。


中にポケットも付けてみた。
基礎を教えて頂けたら応用できちゃうのがまた楽しいです。
でもパイピングの方が可愛い~
バイアステープメーカー…買っちゃおうかな?!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
人口股関節置換手術で同じ病室だった方が
パッチワークの教室をしてると知り、参加する事に!
月に一回の楽しみ?!
今回はペンケースと言う事で材料をかき集め参加!
解ってない材料もあったりして・・・そこはサポートしてもらい。
解ってるようで解らない事も多々なんだけど丁寧に教えて頂き
それでも3時間では仕上がらず、でもあと一歩まで出来上がりました。


面白い!すごく楽しかった~
そして女性が集まると忘れないおやつタイム?
色々頂きました。クッキー作って行って良かった。

来月も楽しみ!
その前に仕上げなきゃね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
今日はどうしようか悩んだけど、
半端な上映時間だし…と思いつつ、早めに行って買い物から~
と思って出掛けたのがやっぱり映画館(笑)

出掛ける時は凄い雨、映画館は落雷で停電?!
お蔭で少し上映時間が遅れましたが、それまでゆっくりお買い物。

欲しいものは手に入り、悩んだ映画の作品は面白く、
動いて良かった!と思いつつ帰宅したら、台風一過の良い天気。

駐車場から見る青い空。
周りには葛の花が盛りでした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
最近…何かと出かけてる。
今日は珍しく自宅に引き篭もり、そういう時はお化粧しません。

でも、何かとすることはあるんですよね。
のんびりしつつも…なにかしちゃう?

おやつは100円ショップで買ったわらびもちを作った。

美味しかったけど大きすぎ!とクレームがありました。
でも、本当に美味しくって、また買ってみようかな?!って思った。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日は父の通院。
週に2回の注射は今月末の再検査まで続けましょう。
と方針も決まりましたが、血痰の事はうっかり忘れました。
一日だけだったので油断した?!
でも、次に出た時は必ず強制的に病院へ

帰ってからミシンで遊ぶ。
同じテッシュケースとポーチを作りまくり?沢山出来ました。

ミシンの合間に豆腐屋さんの豆乳プリンを楽しむ。

小物作りも楽しいけど、悩みはDVD鑑賞が出来ない?
編み物は同時進行出来たんだけど…ミシンは無理ですね。

見たいDVDもある、手芸もはまってる・・・
悩む(笑)


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
今日は一日をフリーで使えたので
映画を2本鑑賞!
帰りには100円ショップに行ったけど
相変らず買っちゃうけど…

買うものが微妙に変わってる気がします。

次は何を作ろうかな?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日もミシンで遊ぶ。
昨日、作ったポーチを更に作っちゃった?!
しっかりハマってますが、本日中には仕上がらなかった…
昨日、仕上げた4枚

これパタパタ折ってアイロンして両端を縫うだけ!
とっても簡単で面白い。
いっぱい作っちゃいそう!


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
今日は父の通院だけど注射だけなので早々に終わりました。
その後…血痰は出ず。痰すら出てないのでなんだったのか???
火曜は診察なので聞いてみるけど、きっと解らないのかな?!

早く帰ったので今日はミシンを使う。
昨日、作ってみたいポーチのレシピを貰ったので
思考錯誤しながら、現物があったのは助けになり何とか仕上げる。

ついでに、以前に従妹に頼まれたデニムのリメイクで余った片足分で
斜め掛けバックを作る。もう、めちゃ簡単!

アイロンプリントして完成。
中袋には大きなポケットも付けました。

紐はナスカンが無かったのでとりあえずロープをつけてみました。

教えてもらったポーチはまた後日、アップします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]