忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249
今日は月一回のお教室。
本日、教えて頂いたのはクリスマス向け

1点だとコースターだけど
皆さんは繋いでリースにされてました。

本日もおやつがいっぱいで楽しい時間でした。

布の組み合わせでずいぶんイメージが変わります。
クリスマス用のプレゼントにちょっと頑張ってみようかな?!


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
PR
ベットは作業スペース。
なにかと手元に置きたくなる心理はズボラと言うのか?
前回にフェルトで作ったリモコンを収めるウォールポケットですが、
その後、テレビの買い替えとかオンデマンドの契約で増えてしまったリモコン。
そして意外と色んな物を入れると便利と解り作り直しました。

今回もしっかり裏表仕様。有り合わせの布で作成。
リップやハンドクリームにハサミなどなど、リモコン以外がいっぱい!
とっても便利になりました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ハロウィーンも終わって冬将軍も来て
季節の変わり目を感じてるけど、
それ以上に現実は進んでる?
クリスマスケーキにお節の予約?!年賀状の発売?!
まだまだ…と思ってるけど、直ぐに来るのか?
年々1年が過ぎるのが早く感じる。

我が家は年賀状をいつも配達してくれる局員さんにお願いします。
今年も…枚数は少ないけど予約しても持って来てもらいました。
干支も申から酉へ意外とデザインは楽しみにしてます。
粗品もささやかですが頂きました。
我が家ではほぼ使わないお年玉袋(笑)

今年は3種類の年賀状、ぼちぼちと干支の画像の素材集め始めようかなぁ~

畑の烏骨鶏はモデルにはなってくれそうにないしね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
本日、友人と映画鑑賞
その後は本屋さんの食堂でランチ
本日はカレーをチョイスしました。

ボリューム満点!少し甘めのカレーでした。

その後はお買い物にお付き合いして頂き、挙句に荷物まで持っていただき
サポートして貰いました。
本当に感謝です。もうありがたいなぁ~の言葉に尽きます。

そして今日は雨…
夕方からの予定で洗濯をベランダに干しましたよ!でも、予想外の早い雨…
諦めモードで帰宅したら母が室内に干しなおしてくれてました。

ベランダには出られへんやろう?なんて思てましたが…過保護過ぎなんかな?
でも、怪我したら怖いし…
と悩みつつもとりあえず本日は母の機転と行動に感謝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
先日、編み始めたクリスマスカラーですが
無事に?円座が仕上がりました。

続けて、編みあげ3枚目も製作中。

作業場は相変らず?ベットの上です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
ネットで見つけたマルチポーチと言うのを作ってみた。
今はとにかく何か作りたい(笑)
でも、最初の一作目は失敗覚悟のお試しトライなんだけどね。
結構、大き目です。

カード用のポケット、ペン差し、ファスナーポケットが付いてました。

財布の様で財布で無い?そんな感じかな?
自分自身はこれが必要な感じでなく…何に使えば?です。

そうそう、長財布の型紙と作り方も手に入れてるのでチャレンジしてみたいなぁ~

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

夜、両親と飲みながら?テレビを見てたら救急車のサイレン
慌てて出てみたら向かいの一人暮らしのおばあちゃんでした。
緊急呼び出しボタンを押したようです。
救命士は家が解らず探してたので、いつも玄関までは入るので
案内したら玄関先で倒れててびっくり!何をして良いのか解らず後ずさり…

意識ははっきりしてたけど… 救急車で運ばれていきました。
しっかり救命士さんが家の鍵を閉めて…
ちょっとドキドキ、凄く心配です。

数日後には元気な顔が見れますように…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
マット作りで毛糸に触ってると編み物をしたくなったので
昨年、大量購入したサイトへ
当然、売り切れてましたが再入荷お知らせメールでチャンスが!
今回は極太アクリル毛糸、訳あり素玉90個をお買い上げ!
色はランダムで入ってます。とっても軽いけど大きな箱で届きました。

何だか、この感じ懐かしい?
早速、クリスマスカラーで編み始めました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
ポンポンラグを昨年に作ってお気に入りだったのですが、
ポンポンを同じ毛糸で纏めてたので1本~2本~って抜けて行くので
先日から解体してリメイクをしてました。

本日、完成!ビートル手芸と言うようですが
1本ずつ土台にくくりつけていきます。
土台はもちろん?ポンポンを取り付けてた100円ショップのスベリ止めです。

複雑な模様も出来るようですが…
大変そうなので単純な縞模様です。

部屋を入るところに敷いてみました。
 
ポンポンの時の足ざわりも好きだけど、今度も良い感じですよ。

日中はまだ温かいけど冬支度



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
すっかり放置状態の畑だけど、目的地があるのは良い。
今日はお天気も良く、お日様が暖かかったので
家に居てる寝てばかりいる父と、出不精の母を連れだし畑へ

ほったらかしの茄子を収穫し、草むしりなどなど…
柑橘系は今年は良いみたいでよく生ってました。

毎年、満開だった菊の花も生き残ったのがひっそり花を咲かせてました。

ちょっと寂しい畑だったけど、また父が楽しめるようになれば良いな~
と一部だけは継続して来年も借りる予定です。

綺麗に出来ないのが心苦しいんだけどね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
本日、父の訪問リハビリの様子を見てから
叔母の家へお迎えに。
以前約束してたランチとショッピング。

先日、友人と行けなかったアフタヌーンテーに本日は行けました。
ランチは軽く、2時から始まるデザートタイムのためにウィンドウショッピング。

ランチの写真は取り忘れ、デザートはしっかり撮影。
数種類から選べるんですよ♡どれも美味しかった。

なんと、帰宅は細い月がはっきり見える時間でした。
最近は・・日暮れが早いので?!

本日の勝利品は雑貨屋さん、手芸店、テーショップに家電量販店?

雑貨は早々にディスプレイされてたクリスマス関連商品をメインで選択。
電気屋さんは必需品!バーゲンでお得にゲット!
ティーショップではクリスマス特別ブレンド。
手芸店ではイージーパンツを作ろうとウールと
小物作成に使うファスナーをお買い上げしちゃいました(^^)v

値段的にはささやかだけど色んなショップを見れて満足。
叔母はユニクロでダウン、スポーツショップでウォーキングシューズに
猫のおやつなどをお買い上げしてましたよ。

そうそう、最近は叔父の加齢臭が気になるとか?
でも、猫の匂いの方が気になる気もするけど?2匹も居てるし…
なんか?愛情の差かしら(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]