忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234
今日は朝からお天気がイマイチだったけど
ゴミを出しに行ったついでに近所の公園へ
桜は3.4分咲って感じでした。

桜って凄いパワー。
一気に春って気分になっちゃった。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

04/05

2017

従妹からもらった注文品は大物で生地の提供もあったので
流石に脳内イメージだけでは作れんよね?と思い
サイズダウンして試作してみました。

根本的に型紙の取り方を間違ってて試作して良かったと実感。
他にも細かい注意点とファスナーの扱いも問題点が解りました。

作り方のシュミレーションはほぼ可能だったのが嬉しいです。

だって夜中に目覚めてずっと考えてたりしてましたから・・・
そう言うのが楽しかったりするんだけど、今夜はぐっすり眠れそう。

裁断してる作品を早々に完成し取り組みたいと思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

04/04

2017

今日は映画へ
春休みなんでスタートが早く、朝7時30分には家を出てました。
今、代車なんで運転は少しドキドキなんですよね。

しっかり2本見て、スタートが早かったので2本でも
割と早くに帰宅。

帰ってから仕上げたのはとっても簡単だけど
差し上げると意外と喜ばれるテッシュケース。

テッシュボックスから取り出して入れ替えて持ち運び用に出来ます。
電車移動だと困らないポケットティッシュだけど、
引き篭もり+車移動だと100円ショップのお世話に?
でも、ボックステッシュなら常に家に在庫であるので入れ替えて持ち運び。
20組くらいは入りますよ。
二つ折りにしたサイズはハンカチ4折りサイズくらいで丁度良いです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

04/03

2017

今日は近所に用事がありお出かけ。と言っても本当に近所なんですけどね?!
それでも少し遠回り、情報を得てた桜が咲いてる所へ
本当に一部だけだけど咲いてました。

週末には咲きほこるのかしら?
昨日も朝、霜が降ってたし、今朝も肌寒かったけど…



そして本日、カバン2点が完成!
以前に作った型紙なのでスムーズに完成。
あ!しつけの段階で間違いに1回、気が付いちゃったけどね。

 自分用と従妹へ

パンダ好きで在庫の布地を気に入ったようなので作りました。
上下のある布地だったので底で繋いでるのが見えるのが嫌でカバーしました。
これも以前に作った試作品のアイデアを投与した感じです。

そして大きな課題を頂いたので…模索中。
でも、先に裁断した分だけは仕上げちゃいたいです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

04/02

2017

今日も良い天気でお洗濯物を干すのが気持ち良かった。
かなり朝寝坊だったけど…

午前中はパソコンで遊んで
ランチ後はミシンと戯れる?
2時くらいに電話で呼び出し。

畑のお友達からおいで~と言われふらふら行く。
外は気持ち良かったです。

昨年末、種を蒔いたえんどう豆の花が咲いてて春を感じました。
父が行かないので全く手入れしてないんだけど
健気に山桜桃梅の花が咲いてました。

久々に出会ってお喋り楽しかったです。
畑でのビールも美味しかった♡

でも…お友達以外の近所の人と接してストレスを感じてしまった。
どうも引きこもりに成ってるようです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

04/01

2017

先日の大量作成は無事に完成したので本日は違う作品を作るための準備。

型紙の見直しとかをしたりして
取りあえず一部、布地の裁断まで出来ました。

工程を少しづつ仕上げて行くの大好き。

次は何が出来るかお楽しみ?!

本日から4月、近所の桜はまだ咲いてません。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

03/31

2017

結構、評判の良いカードケースです。
3度目の作成ですが、回を重ねるごとに満足する作品になってる!と自己満足。

磁気カードもあるからスナップはプラスチックでとアドバイス貰ってます。
プラスナップはチープに見えるのが難点だけど
上からカバーするかは今後考えて?取り会えず完成。

蛇腹になってて16枚収納できます。ポケットもあるので便利かな?!
実はDMのハガキが入るサイズにしようかと思ったけど
微妙に大きい感じでイメージに合わず結局は前回に作ったのと同サイズです。

明日から4月だけど…近所のソメイヨシノは一輪も咲いてません。
今年の春は一気に来るのかしら?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

03/30

2017

本日、完成したのはバネ口金ポーチです。
3種の布の組み合わせが難しかった。
そして無地って使い勝手が良い事に改めて気が付いた。

10cmのバネ口なんで小さいんです。
ガラケーサイズなんですよね。
ちゃんとあおりポケットなんですけど…
可愛んだけど、何に使う?て思っちゃうかも?!

作るのは凄く楽しかったです。

本日、車を修理に出しました…思いだす事故(T_T)
見る度に戒めにはなってましたが、点検もありどうせ保険を使うなら
直しちゃえ!と思って…保険を使い場合は1週間はかかるらしく
代車を用意して頂きました。
今のところ、使う予定は明日の父の歯医者くらいですが、
割と新しい車が来たのが嬉しいかな。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
パパりんもずいぶん落ち着いてきたので…
でも、小さなハプニングは常にあるけど?
今は口内炎に悩み中~

それでも退屈になり家の周りをウロウロ…春だしね~

そんな訳?ってどんな訳?なんだけど
久しぶりに叔母にランチをたかりに行きました。

本日、パン食べ放題のお店へ

それぞれにメインを選んでパンはいっぱい食べました♡
ご馳走様でした。

お買い物とかしてよい気分転換になりました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

03/28

2017

本日完成したのはエコバック

以前、100円ショップで買った単一柄の手ぬぐいが結構ありました。
タペストリーとして季節によって変えてたんだけど…
今は飾る壁には棚が…
よって使わない、細かい柄ならポーチの内布とかに良いけど
大きな柄は使い勝手が悪いんです。


よってエコバックにしました。
これならきっといつか使うはず?
1枚だけ裁ち間違いしちゃったけど、何とかなりました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]