忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233

04/13

2017

今日は?今日もバタバタ。
父の訪問看護、終わってから映画館へ向かう。
鑑賞後は慌てて帰宅、父の歯医者へ
でも、帰ったら鼻血が出ててちょっと大変。
血を流す薬を飲んでる影響だと思うけど動くと止まらないので心配。

歯医者のあとはのんびりしたけど
夕方には車の営業担当さんが訪問。

やっとマイカーが戻ってきます。

先週初めに預けた我が愛車。
部品が無いとかで待たされた~
でも、オイル漏れとか怖いでしょ(T_T)治してもらわなきゃ!

その間、頑張ってくれたのは代車。

余り乗らないようにしてたんだけど、予定より預け期間が長かったので
結局は使いまくってた!サイズ?排気量も少し小さくって小回りが利くのが良い。
バックモニターが鮮明!信号待ちでエンジンが止まる?
サイドブレーキなので右足の空振りが半端ない(笑)

最初は違和感がありましたが、車って直ぐに成れちゃいますね。
乗りやすいんやん!室内も広いやん!なんて思いちょっと楽しかった。
ありがとうございました。

そして夕方にしっかり帰って来たマイカーですが
見てません(笑)明日、使う予定なのでじっくり鑑賞します♡



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

04/12

2017

本日、母の定期通院。
来週は1泊で検査入院です。

いつもよりは遅かった病院ですが、お買い物をして帰宅。
午後から晴れてきたので近所にお花見に行きました。
デジカメなのでいっぱい撮影して165枚?!
もう少し光が欲しい所だけど・・・

既に葉桜もあり、今年は晴天の満開が見れなくって残念。
桜の花びらの絨毯は綺麗だけどね。

毎年、鑑賞してる場所なので今年も見れて良かったなぁ~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

04/11

2017

昨日の花見は凄く楽しかった!
でも、団子?の方も堪能。

ランチは周らない回転寿司は楽しかった!

花見の後のデザートのケーキ屋さんはどれも美味しそうで迷った!
それぞれ違うのを注文。
花も食も大満足の楽しい一日でした。

今日は映画へ…その後の予定は変更になりました。
雨の一日で桜がなんだか可哀そう?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

04/10

2017

今日は朝一で映画に行ってお昼に友人たちと合流。
少し寒かったのでお店でランチして桜を観に行きました。
ハラハラと花弁が散るくらいの満開で美しかった。


桜ってなんでこんなに見るとテンションが上がるんでしょうね?

更に車で移動、それでも近くの枝垂れ桜を鑑賞。圧巻でした。

金網越しで近づけないんだけどだからこそ良いのかも?
隣接の公園も桜のトンネルが出来て本当に綺麗だった。

残念な事に花曇りの一日、青空の下で見たいけど
それでも雨でなくって良かったです。

素敵な場所に連れて行ってくれてありがとう!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

04/09

2017

わが市では第二日曜日に手づくり市が立ちます。
今回2度目ですが、一緒に行った友人が違うと見る店も変わりますね。

ランチは買い食い、コロッケバーガーはパンも美味しくってグッド!

購入したのは…手作り市なのになぜか布地を買う(笑)とにかく安い!
使いやすい菜箸は2膳セットを友人と別けました。あ!半分払ってない!
次に会う時は50円渡すからね~

カットクロスは店じまいとかで全て1袋100円でラッキー

街中をぶらぶらして歩数は11.937歩
帰りは駅から桜を観に遠回りしようかと思ったけど
布地って重いんですよね~断念してまっすぐ帰宅しました。

とっても楽しかったです。
お付き合いありがとうございました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

04/08

2017

今日は父のお誕生日!
83歳です!取りあえず元気です!
もっと元気で長生きが希望です。

折角の誕生日なのにただいま歯茎が不具合???
歯医者通いの日々で数日前にやっと「おかゆ」さんを卒業!
ピザもお寿司も食べれなくって普通だった。

ケーキもたまたま生協で頼んでたチョコレートケーキをおやつに…

しかもそれぞれの部屋で食す(笑)

歯茎が改善されたらお祝いするね♡
そして何もない平凡な日常が長く続きますように…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

04/07

2017

以前、試作したマルチポーチを今回、7点製作。
工数が多くってちょっと時間が掛かったけど作りごたえありました。
以前の作品→


ファスナーポケット、カードポケットになってる部分も大きなポケットで
ペンホルダーも付いてます。手持ちを付けて単独でも持ち運べるかな?!

実は試作の段階で使い道が無いかも?って思ってましたが、
従妹が上手く使ってて、必要と感じる人が居るのかな?と思い作成。

プレゼントしようと思った時に在庫があると本当に便利なんですよね。

一段落、でも次の作品(注文品)の裁断はしたよ。

それにしても今日の雨は月曜まで続くみたい。桜は幸いに散らないようだけど
菜種梅雨?花見の時期に続くと切ないよ~



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
今日は朝からお天気がイマイチだったけど
ゴミを出しに行ったついでに近所の公園へ
桜は3.4分咲って感じでした。

桜って凄いパワー。
一気に春って気分になっちゃった。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

04/05

2017

従妹からもらった注文品は大物で生地の提供もあったので
流石に脳内イメージだけでは作れんよね?と思い
サイズダウンして試作してみました。

根本的に型紙の取り方を間違ってて試作して良かったと実感。
他にも細かい注意点とファスナーの扱いも問題点が解りました。

作り方のシュミレーションはほぼ可能だったのが嬉しいです。

だって夜中に目覚めてずっと考えてたりしてましたから・・・
そう言うのが楽しかったりするんだけど、今夜はぐっすり眠れそう。

裁断してる作品を早々に完成し取り組みたいと思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

04/04

2017

今日は映画へ
春休みなんでスタートが早く、朝7時30分には家を出てました。
今、代車なんで運転は少しドキドキなんですよね。

しっかり2本見て、スタートが早かったので2本でも
割と早くに帰宅。

帰ってから仕上げたのはとっても簡単だけど
差し上げると意外と喜ばれるテッシュケース。

テッシュボックスから取り出して入れ替えて持ち運び用に出来ます。
電車移動だと困らないポケットティッシュだけど、
引き篭もり+車移動だと100円ショップのお世話に?
でも、ボックステッシュなら常に家に在庫であるので入れ替えて持ち運び。
20組くらいは入りますよ。
二つ折りにしたサイズはハンカチ4折りサイズくらいで丁度良いです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]