忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218

09/14

2017

型紙をとるのに大きな生地だとテーブルからスベリ落ちるので
重石代わりに色んなものを使ってますが、
特に道具を入れてるペンスタンドとか使ってるんだけど
むかし、むかしに何かで貰った粗品の
ペーパーウェイトを見つけて使ってみたら使いやすかったです。

餅は餅屋って言葉はあるけど…
代用品でも何とかなるけど、目的の物だとやっぱり使いやすい。
ちょっとしたことなのにね~道具って大事なのね。

今度は赤の薔薇柄でカバンを作る予定です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

09/13

2017

昨日と違って良い天気

秋の七草のひとつ、葛の花が咲き始めました。

撮影:借りてる駐車場


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

09/12

2017

以前から約束してたんだけど、朝の凄い雨には躊躇しました。
でも、お出かけ時には小降りになってて、帰宅時はやんでました。

今日の映画は中々難しくって…
それでも凄く見応えがあって良かったです。

一緒に映画を見るとランチも楽しみで本日はハワイ料理

散々お買い物した後のお茶はタピオカ入りドリンク。

大変、楽しかったです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

09/11

2017

今日は曇り空だから昼間もクーラーが不要でした。
でも、動くと暑い、湿度が高いからかな?!
そして布に囲まれると暑い…特にアイロン接着芯や
キルト綿を扱ってるとかなり暑いです。

と言う事で?おやつはアイスクリームでした。

大人の抹茶生チョコらしいです…
確かに苦みが際立ってました。
取りあえずお試しで購入、好みじゃ無く残念。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

09/10

2017

最近、100円ショップに行くと割と買ってくる商品

別に鍵をいっぱい持ってる訳ではありません。
目当てはナスカンです。
手芸屋さんで購入すると意外と値が張るんですよ~
でも、これだと4つも付いてて100円+taxだもん。
1つ25円、更に他のパーツも別の用途で使える、なんてお得な。

100円ショップさまさまです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

09/09

2017

人任せでほったらかしの畑ですが
管理してくれてる父の友人が植えてくれた夏野菜は嬉しい収穫でした。
そして今、残ってると言うかもう終わりに近いけどゴーヤが
大量に収穫できます。

消費するには佃煮が一番!って事で必死で15本くらい切り
後は母へお任せで作ってもらいました。

なべいっぱいのゴーヤの佃煮はビールにもご飯にも相性が良いです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

09/08

2017

月一のサークルの日です。
今日は小物入れを作りました(^^)v後はプラスナップを付けるだけ。

おやつもたっぷり。
そして小さなポーチも頂いてご機嫌です。

やっぱり集まって喋って何かを作るって凄く楽しい!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
楽天で開催されてましたが、今回も手芸用品を少しだけ。
今回は型紙欲しさにキットを買ってしまった。
後は手芸タグを購入もしたけど自分でも作ってみようと思い
スタンプを買ってみました。

スタンプって意外とお高いんですね?
今回はセットでしたがお得に買えました。

キットは確認したけど意外と面倒そうなんですよね…
ちょっと製作には気合いがいるかも?って言うか取りあえず
違う布地で作ってみようと思いました。
初心者には試作って大事なんですよね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

09/06

2017

むかし、むかしに母がハマってましたが、
最近、生協のカタログに載ってるとつい買ってしまうチョコエッグ
今回はドラえもんです。

チョコレートは美味しいんだけど…
中に入ってるフィギュアも意外とクオリティーが高いけど…
何故?買ってしまうんだろう。

今回はスネ夫とドラミちゃんでした。

また掲載されてたら買ってしまうんだろうなぁ~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

09/05

2017

我が家の食料品はほぼ宅配の生協です。
でも、お気に入りの調味料とかは手に入らないので
時たまネットスーパーで買い
本当にまれにリアルなスーパーへ買に行きます。

今日は珍しく母も付いてきました。
何を買うかはほぼ決まってけど、
久々にブラブラもしてみた方ようで楽しんでました。
殆ど詳しくは見えてないんだけどね。

スーパーって季節ものが並んでて楽しい!
ハロウィン関係がもう並んでるのはびっくりだけど
季節の和菓子はつい手に取って買ってしまった。

おやつに頂きました~美味しかったです。

今年の中秋の名月は10月の4日だそうです。
まだひと月も先なんですね・・・
でも、きっとアッと言う間に来るのかも?!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]