忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205

01/17

2018

今日は母の検査でした。至って元気なので定期検査ですね。
検査結果は午後から出ると言われたけどインフルエンザが流行ってる
病院からは一刻も早く逃げたくて後日、結果だけを聴きに行きます。

話しは変わって・・・
今回、手縫いでキルティングしようと思って
今まで高価なので買わなかったキルティング糸を買った。

流石に?ピーシングの専用糸までは買いませんでしたが…

購入先は通販ですが、prime会員なので送料無料でした。
糸1つで送料無料って申し訳ないような気もするけど?!

使ってみた結果、滅茶苦茶使いやすいですね~
通常の手縫い糸での絡み、依り、針孔の通しにくさ等々
何の苦労もしません。強いし…
普通に手縫いの作業でもこの糸を使いそうです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 
PR
在庫、たくさんあります。
色んな柄の布地が収納に困るくらい…
だけど今年も買ってしまった福袋。
最初…パーツの福袋を買った事で勢いがつきまして…

ぽっきり価格に釣られ、レシピに釣られ、布地屋さんの
迫力満点の福袋に釣られついポチッとしてしまった。

福袋の良い所は価格だけでなく、選んだら買わないような柄が
入ってくること…それがまた良い仕事をしてくれる事かな~

さぁ今年も頑張っていっぱい作ろう!


01/15

2018

大騒動して受けた手術から2年目を迎えました。
あの恐怖も痛みも何となく覚えてる程度です。
すこぶる順調でよく動けてます。
ただ大掃除とかイレギュラーな事をすると何となく違和感が…

転ぶのも怖いし、伴って脱臼するのが一番の恐怖。
今は普段の生活で脱臼の心配は無いのですが、術後半年は本当に怖かった。
特に寝てる時の何気ない動き…って痛くって動けなかったけど、
とにかく術後の入院中は病院が用意してくれたクッションを脱臼防止のために
足に挟んで寝てました。

退院後は家にあるモフモフのクッションを挟んで寝てました。
ずっと仰向けで2か月間…
その後、クッションは外したけど寝返りはかなりの歳月出来ませんでした。
両足なので仕方ないか~でも、本当に寝返りうてないのって辛いんだよ。
腰とか痛くなるしね…

今もあまり横向きで寝るのは得意じゃ無いけどね。

現在、モフモフの足に挟んでたクッションは既にクタクタ
でも、先日、送付してくれた幼馴染の福袋?に同じようなのが入ってて
世代交代しました。いつもありがとう!

グリーンが古いの…手触りとか凄い差!
また解体して何かにリメイクって思ってたら
このクタクタ感が丁度良いと何故か今は父が使ってます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

01/14

2018

昨年、クリスマスプレゼントを探しに行ったら見つけたお菓子。
普通にホワイトチョコをコーティングした柿の種なんだけど…
パッケージを工夫するだけでつい手を出してしまいますね。

と言いながら今頃食べてるんですけど。
美味しかったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

01/13

2018

昨日のサークルで火がついて?
今年やっと…と言うか久々に手芸を始めだしました。

でも、まだ大きな布を扱うと言うか…引っ張り出すまでの
気分では無く、昨日教えて貰ったピエロを作ろうと
端切れで型紙をひたすら取ってます。

いったい、何体作るつもりやねん!な気もしますが
準備だけして暇暇に作って行こうかと思ってます。
とにかく型紙さえとってれば、後はいつでもな感じです。

ちょうどクリスマスで作ったトナカイの角を撮った端切れが
大量に有って処分に困ってたので丁度良いです。

小さくってイライラするんだけど、これが仕上がり近くなると
何だか楽しくなるんですよね~不思議です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

01/12

2018

月一のサークルの日。
教えて貰ったのピエロ。
おやつもたっぷりで楽しい時間でした。

このピエロは9センチくらいのサイズで作りはじめは手にまみらないよ~
なんて思ってましたが、出来上がるにつれテンションがあがる!
自分で作ったのは可愛い!のマジックもあり、また作ってみたいと思いました。

そして予想しなかったお年玉の製作キットも頂いて凄く嬉しい!

今年もいっぱい?色々?作くってみたいです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

01/11

2018

朝から鏡餅を下げて母がぜんざいを作ってくれました。

11日は鏡開き
そして両親の結婚記念日。特にお祝いはしませんでしたが…
さて?何年目なんだろう?二人揃って祝えることが良いよね。
いつまでも祝えますように…


そうそう、従妹の旦那様のお誕生日でもあります。
おめでとうございます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

01/10

2018

手芸のレシピ本を買いました。

手づくりはネットで検索して参考にしたり、無料型紙を利用してみたり
勿論サークルで教えて貰ったりして作ったりしてましたが、ネタと言うか
作りたいと思うのに巡り合わなくって購入して見た。
色々、掲載されてて作ってみたい作品もあり楽しみが出来たかも?!

この作家さんのブログにはよく訪れますが布あわせが本当に素敵なんです。
何となくマネしてたらセンスも身に付くと良いなぁ~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

01/09

2018

今年初の映画館。
今年初の車の運転。
今年初のショッピングモール。
今年初の100円ショップ。
今年初の火曜日限定100円調理パン。

先月の27日から久々のお出かけでした。
3週間ぶり(-_-;)
あ!近所の氏神様に初詣には行ったなぁ~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

01/08

2018

先日、幼馴染から届いたビックリ箱の中に
3袋でお得価格だったから買ったけど好みじゃ無かった~
と入ってたお菓子は何故か好みに合って美味しく頂いてます。
サブタイトル?のビールのお供に…その通りでしたよ。
 
ハーブティーも好みじゃ無かったと言う事ですが
カモミールにはちみつの味が薄らして美味しかった。
カモミールは畑で収穫、乾燥してお茶にして飲んでたので
慣れてるのかも?安眠効果があるハーブなので寝る前とかに飲むと良さそうです。

食べ物って本当に趣向の違いが大きく出ますね。

今日は雨の月曜日…
何故か肩甲骨のあたりに急に痛みが走り大人しく過ごしてました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]