忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194

05/06

2018

やっぱり大勢で呑むと飲み過ぎる?
久々に二日酔いの朝・・・
ダラダラしてるとお呼び出し。

今日は寝てたい…でも、今週も何だか忙しい…
頑張って行ってきました!
玉ねぎの収穫。

本当は畑で乾かすのが良いんだけど、何度も行くのが面倒で
持って帰ってきてベランダで乾燥。

雨が振る前にくくって吊るしておきました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

05/05

2018

今日は子供の日。
でも、仕事してる時から基本的にGWは大人しく。
観たい映画もあるけど今週は出掛けることも無く…
でも、夕方からちょっとお出かけしちゃいます。
久々に夜の都会?へ

玄関先に100円ショップのこいのぼりが泳いでます。
屋根より当然低くて目線の高さですが…

おやつは柏餅をしっかり注文してました。
生協は毎週金曜日なのでタイミングが良かったです。
まぁ冷凍で賞味期限は1年弱あったけどね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

05/04

2018

我が家のホットプレートはかなりデカかった!
収納も大変でわざわざDIYしたのは数年前。
その時の記事→

でも、大きすぎて最近は使うことも無く、
それならコンパクトタイプをテーブルに置きっぱなしの方が
使用頻度も増えるのでは?と思い買い換えました。
いや~便利だわ。頻繁に使うようになりました。

そして買う気は無かったけど、壊れたので購入した電気ポット
前回より小さ目ですがなんか重い?けど、沸くのも早くって便利。
実は隣の赤い炊飯器も怪しい…
オーブントースターも…

壊れる時は続くと言うし…なんだかなぁ~

でも、新しいのはとっても嬉しく使うのが楽しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

05/03

2018

今シーズンは衣替えを今月に入って早々に済ませました。
昨年の衣替えはギリギリだったので見事に夏物を直し込んでしまって
急に暑くなるしちょっと焦った。

衣替えついでにシーズン中に古くなった服は捨てる
あるいはリメイクを実行してますが、シーズン終わりにするので
忘れてる事も多々。
で、衣替えしてみると…あれ?無いってなちゃうんです。

今回も…結構あれ?が…インナーみよく使ってるタンクトップ…ないし~
ブラもそろそろ買う?って感じで辿り着いたブラトップ。

でも、店舗では大きなサイズ、特にカップが小さいので通販でお買い上げ。

真夏はやっぱりAIRismですよね?!
そして昨年のデザイン落ち?安くなってたのでブラトップ2点と
Tシャツ1点で送料無料になりました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

05/02

2018

歯磨き粉って最後の粉は?
最初は粉だった?今は練りタイプが主流だよね?

先日、たまたま見つけた粉タイプ、お試し価格98円を購入。
約3回分だったけどそれで凄く気に入って通販でお買い上げ

直販サイトよりAmazonで・・なにせprime会員で送料無料が魅力。

詰め替え用もあってお値段は少しお得。

両親は歯と言うより歯茎が弱い…しっかり遺伝してて同じく弱い
それがこれを使った後、凄く調子が良い!
夢眠には合ってるのかも~
さらに改善を期待しつつしばらく使って様子見です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

05/01

2018

ひとつづつ手縫いで仕上げました。
ここまでは解るんだけど…
後は次のサークルでご指導してもらいます。

いっぱいあると可愛い♡


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

04/30

2018

我が家は宅配生協で95%購入してます。
お米もしかるべき

だいぶ前ですが友人に無洗米は楽で洗う水や排水に至るまでエコと
聞かされ確かに~と実感。従妹も無洗米とか言うし…
でも、我が母は頑なに嫌がりまして見送ったのですが
1度だけ使ってみてと誘惑。

はい、見事に無洗米に切り替わりました。
やっぱり楽ですね~

因みに私…お米の味には無頓着です。
なんでも一緒と言うか1日1膳くらいしか食べないので
うん、なんでも良いんです。でも、固めが好きよ。
我が家では通らない希望だけど・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

04/29

2018

昨日、カットした六角形
表と裏を手縫いでチクチク合わせて
ひっくり返したらバラのパフの出来上がり!

待ち針で仮止め仕上げだけど、なんだか嬉しい。
今は一個づつ縫い合わせを頑張ってます。
でも集中力が続かなくってぼちぼちかな~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
今年はワイヤーポーチを色々と作りたいと思ってます。
試作品で先日教えて貰った折り紙キルトを組み合わせてみました。
うん…色々失敗!型紙の計算間違いも…
それでも力技で何とか仕上げました。
折り紙はワンポイントで使うのが好みかも?と…

ワイヤーポーチは口が大きく開くのと形が崩れないのが魅力です。
意外と簡単なので布遊びもしやすいです。

そして今日はひたすら六角形に裁断。
ずっと前にパフの作り方だけは教えて貰ってたんだけど、
実際に作られた作品を見て刺激を受けてちゃんと作って見ようとチャレンジ中。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

04/27

2018

従妹から貰った着古したデニム
本日、リメイク完了

前回よりは悩まず出来上がりました。
考え違いで解くしかないか?なんて思う個所もありましたが
別のアイデアで乗り越えました。
失敗は次に生かそう!!

因みに前回→

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/27)
(03/24)
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]