忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186

07/26

2018

大阪は天神祭で夕方のお出かけでは浴衣姿をたくさん見ました。
そんなお祭りとは関係なく24日はお誕生日だったので
お友達が飲みにつれて行ってくれました。

もう久々で楽しかった。
サングリアの種類が多いお店でいっぱい飲みました。
食事も家では食べないようなものが多くって美味しかった。

ラストはアイスクリームで〆るのが友人とのお約束。
最近は互いのお誕生日に行くくらいで年に2回くらい…
会えば親の介護の話しがメインだけど、それでも楽しかったです。

ご馳走様でした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

07/24

2018

股関節が悪くなってからずいぶん長い事、
足の爪にネイルなんてしてませんでしたが、
術後の今でも爪を切るのも大変な状況ですが、
頑張れば何となる状況まで来ました!
これ以上は無理なのか、リハビリ次第か?

とにかくサンダルを履く時期に足の爪にネイルって可愛いでしょ?
そして今は100円ショップでもネイルが買えちゃうんです。
特に今回塗ったネイルは剥がせるタイプなんですって
まだ剥がした事ないけど…便利そうでしょ?!

昔みたいにいっぱいは要らないし頻繁には塗らないけど
少しだけ買っちゃった。
以前に比べたらチープに買えるので嬉しい限りです。
丸いボトルは雑貨屋さんで1ケ/130円でした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

07/23

2018

ずっと以前に派遣で勤めてた会社の上司からお誘い。
お二人とも既に勇退し悠々自適の生活。
それでも依然と変わりなく懐かしい時を思い出しました。

折角、京都まで行ったけど…暑さでウロウロせず帰りましたが
外国人の多さにびっくり!
乗り継ぎのローカルな駅にも外国人!
凄い事になってるんだと実感しました。

ランチも美味しかったけどおしゃべりが楽しかった。

普段はしないような政治ネタとか
組織の中でかなり上層部まで行ったお二人なので当時の派閥の話し等々…
とっても刺激になりました。

それにしても暑かった…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

07/22

2018

もう暑くて暑くて朝からクーラー付けっぱなし。
寒くなるのが嫌だから温度設定は高めにしてるけど
お蔭で少し動くとやっぱり汗がでる。

最近のお気に入りは水出し紅茶。
ミルクも好きだけど最近、生臭い感じがして…

今日は先日、出かけた時に買っておいたお気に入りのプリン。
購入するときスタッフさんに私も大好きです!と言われました。
濃厚で凄く美味しいです。カフェの雰囲気は好きじゃないので
もっぱらテイクアウトしてます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

07/21

2018

先日、頂いたロックミシン用?工業用?糸ですが
悪戦苦闘してる様子をブログで見てくれたのか
糸を送ってくれた友人から「糸立て」と言う道具を送ってくれました。
なんでも100円ショップの材料で手作りしてくれた!
素晴しい!こんな事、思いつかなかった!
可愛いイラストで使い方もレクチャーして頂きました。
取りあえずお礼のメールを送ってから早速、使用。

普通に使えます。
この糸、滅茶苦茶長いので使えるのは本当に嬉しい。

こんな道具があるよ!って教えてくれるだけでも良かったに
わざわざ手作りしてくれるって本当に嬉しいです。
だって…きっと送料の方が高かったんじゃ無いかな?
本当にありがとうございます。

因みに後で調べてみたら、販売している商品もあるようです。
関わってるに知らない事…意外とたくさんありますね。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
>

07/20

2018

以前、たくさん作ったマスクやポケットテッシュが入るポーチを応用して
荷物を最小限に抑えたい時に持ち歩くための財布を作ってみました。
前回の記事は→
車で出かける時は多少荷物が多くても気にしないけど
徒歩や電車だと荷物を減らしたい。
ネックになるのはいつも使ってる長財布。
小銭入れなども利用してるけど使い勝手がイマイチ。
なのでマスク入れの場所にお札を入れて
ファスナーポケットをダブルにしてみました。


小銭とカードを別の場所に入れたかったので…
ストラップも邪魔そうな気がして、それでもファスナーを
開けやすくしたくって紐を通してみました。
中の物を見分けるために色を変えました。

完成に満足。
でもふと思ったのはスマホが入るサイズも良いかな~

また、サイズを変えて作ってみよう!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
今日は映画を見に行きました。
がらんと空いてるロビーは今日くらいまでかな?
週末からきっと子供がいっぱいになる1ヵ月かも?!


今月はお誕生日月なのでクーポンが届いてて
さっそく店舗でアイスクリームを頂きましたが
本人だけの無料クーポンだったけど…
これって割引とかで同伴者も適用の方が一緒に楽しめて良いのに?!

ランチは軽くシナモンロールとアイスコーヒー。
ショッピングモールではお誕生日で10%をあっちこっちで使って
いつもよりブラブラ度が髙く少し疲れたかも?
お外を歩いてる訳では無いんだけどだるくって…

酷暑の日々、熱中症、夏バテ注意だと実感しました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

07/18

2018

基本、夏でも靴下を履いてます。
だってカサカサになっちゃうんだもん。

靴下は消耗品で直ぐに穴が開いちゃうんですよね。
でも、必要なパーツがあればしっかり取ってから捨てます。
まぁ滅多にないですけどね~
 
今回は飾りについてた花をゲット!
意外としっかりしててびっくりでした。

最近、洋服も綺麗なところ切り取って捨ててるなぁ…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

07/17

2018

先日、幼馴染が送ってくれたバネ口とハギレで
メガネケースを作りました。

参考にしたのは100円ショップで売ってた愛用のメガネケース。
出来た2点は幼馴染へ

自分のはもう少し細いのが良いと思ってたけど
バネ口のサイズが10cm…あるいは12cm
100円ショップでしか買う事を想定してないので諦めてたら
見つけました8cmの口金。

お気に入りの生地で早速、作ろうと思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

07/16

2018

昨日、お届け物が2点
幼馴染から早いバースディプレゼントと
友人からハギレや糸が送られてきました。
フリーマーケットで安かったとか?ハギレは
キュートな柄が多くって買わないような模様なのが逆に嬉しい。
糸は…ロックミシン用でした。
いま現在、我が家にロックミシンは無い。
素直に必要な方に差し上げるのも良いけど…
でも、せっかくだからとミシンで使えるように思案。
有り合わせの道具で何とかなりそうです。

綺麗には巻けませんが充分でしょう(^^)v
ただ電池式のドライバーなので電池消費が激しい!
裏の物置から父のコンセントで使うドライバーを持ってこよう!
取りあえず、何とかなる事が解りちょっと嬉しい。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
● カレンダー ●
02 2025/03 04
S M T W T F S
2 5 7 8
9 11 12 14 15
17 18 20 22
23 25 26 29
30 31
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]