忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2591) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1448) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(15)
 * カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[07/25 himeko]
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]
2021/02/24 (Wed)
今日も牛乳パックと格闘してます。
上手く挟み込めなくってちょっとイライラしたりして…

なかなか思うように進まないけど、
仕上がると凄い達成感があるんですよね。

続けて頑張ります!と自分に気合を入れる。
でも、明日は手芸セミナーだったりするので小休止です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
PR
2021/02/23 (Tue)
先日試作した四角いお道具箱
お気に入りの生地でチャレンジします。
今日は裁断したり中に入れる厚紙をカットしました。

牛乳パック色々と使ってますが(主に収納)

今回のような利用法は初めてでちょっと楽しみです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2021/02/22 (Mon)
今日も叔母の手伝い。
運転手するぞ~って行ったけど既に自転車で対応。
一応、その他もろもろの電話連絡はしたけど…
docomoショップの予約もしたけど
書類が揃わず叔母の機種変にお付き合いしただけ
でもlineの引継ぎを手伝ったので多少は役に立った?
なんと有料で1.500円なんだって?

簡単スマホから5G対応のスマホへ
慣れてるんで設定すれば移行は楽勝かも?って思いました。

ドコモショップの近くに2件もある100円ショップ巡りで
買い物欲も満たせました。

期間限定のカットクロスは布幅*45cmの広さ
試作用にお買い上げ、惜しげなく使えるし失敗しても落ち込まない。
模様も多少は選ぶけど出来るだけ大きなのが重要。


お子様向け柄だけど問題なし。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/02/21 (Sun)
不要になるからと頂いてきた一人用のこたつ。
ハイタイプなのでソファーの前に置いて母専用に


気に入って使ってるます。
部屋の中心に置く感じなので手すり代わりにもなってるようです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/02/20 (Sat)
叔母を手伝って亡くなった叔父(叔母の弟)の手続きに…
大きなところ、公的なところはほぼ終わってる感じですが
小さな?ところで会費の発生があるところは調べるのが大変です。
携帯電話はPWなしで開いたのでとりあえずやり取りしてる
相手にだけお知らせしました。日本語が通じるところ限定ですが…
パソコンもPWは記入してものがあり開いたけどその先が進めない。
webメールも解らないIDは解ってもPWが皆目分かりません。

とりあえず口座を止めてクレジットカードを止めたら
引き落とせないから止まるやろうけど…

終活ノート、付けとかなあかんなーと実感しました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/02/19 (Fri)
YouTubeでupされてたレシピを試作しました。
100円ショップダイソーの生地です。

最後の最後でボタンの付け一を間違えました。
形もなかなか歪です。

ファスナーを開けるとトレーになるのは便利だと思います。

厚紙を入れながら縫っていくのですがなかなか融通が効かず
縫いにくい箇所もありますが、何とか仕上がった感じです。

出来た瞬間の達成感と満足感が大きいのでまた作ります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2021/02/18 (Thu)
友達のお誕生日なので何か作ろうと考えたけど
色々と作るたびに送ったりしてるのでネタ切れ。
でも、ふと思いついて前回シーツで試作したエプロンを思いつきました。
とっても簡単なんで申し訳ないくらいだけど…

ちゃんとポケットも付けて製作
紐を結ばず被りなので楽だと喜んで頂けました。

作業用に作ったエプロンもちゃんと使ってます。
糸くずが洋服に絡まないのはやっぱり良い、その分、床に落ちちゃうけど。
コロコロが大活躍してくれます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2021/02/17 (Wed)
母の一番下の弟が亡くなりました。
叔父は先月施設に入ったばかりなのに…

なんでこんなに続くんだろうかと思います。

独身だったため火葬だけ済ませて
郷里で葬儀と供養をするらしい…
こういう弔い方もあるんですね。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
2021/02/15 (Mon)
周りでも2重マスクの方が居てます。
良い検証結果も出たようですが、すごい人込みに出ない限り
特に気にしなくても良いかな?とも思ってます。
ただマスク作りにも飽きつつある時に新しいネタ!と飛びつきました。
不織布マスクの下につける大きめのインナーマスクって気もしますが・・・

2重だと耳にかけるゴムも2重なので痛くなったりしそうだけど
不織布マスクのゴムだけなら通常と変わらないかな?!
裏はWガーゼなので肌荒れも大丈夫。
表は生成り生地なので小さめのマスクでも目立たないかな?と思います。
まだ自分では使ってないけど差し上げた方には好評でした。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2021/02/14 (Sun)
父に

母と二人で美味しく頂きました。

今朝と言うか夕べから父の夢を頻繁に見るなぁ~と思いながら目覚めたら、
朝一に施設に入ってる叔父が亡くなったと連絡がありました。
なんでこんなに続くんだろう・・・
自分が年齢を重ねたということなんだろう・・・
先週、着た喪服をこんなに直ぐに着るとは思わなかった。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]