久々に電車で出かけた昨日、楽しかったけど体の疲れが凄かった。
朝も起きられず…
それでも畑には遊びに行く(笑)
夏らしい花が盛りでした。
←クリックで大きくなります。
八重のひまわり、カサブランカ
ゴマの花と三度マメの花
夏の畑は雑草も伸びるけど勢いがあり生命力を感じます。

朝も起きられず…
それでも畑には遊びに行く(笑)
夏らしい花が盛りでした。
八重のひまわり、カサブランカ
ゴマの花と三度マメの花
夏の畑は雑草も伸びるけど勢いがあり生命力を感じます。

PR
もう7月、既に一年の半分は終わったの~
早すぎる^_^;
今日は帰りに病院へ
とうとう…胃カメラの予約して来ました。
だいぶ先だけど、ちょっと憂鬱。
今月は婦人科検診もあるし^_^;
通常の通院もあって、病院に通いつくしてる感じだな~
どれが花?って感じなんです。
↑クリックで大きくなります。

早すぎる^_^;
今日は帰りに病院へ
とうとう…胃カメラの予約して来ました。
だいぶ先だけど、ちょっと憂鬱。
今月は婦人科検診もあるし^_^;
通常の通院もあって、病院に通いつくしてる感じだな~
↑クリックで大きくなります。

ずっと曇っててシトシト雨…
梅雨ですね。雨…降らないと困るけどね…
今日は賞与明細の印刷2500枚強
雨が降るので湿度を吸って紙がしゃんとしないのよね(T_T)
そして金額は…それぞれ月々の給与に毛が生えた程度?
出るだけマシなんでしょうね^_^;
日曜日に畑で見つけた凄く変わった品種のコスモス。
しかも八重咲きです。

梅雨ですね。雨…降らないと困るけどね…
今日は賞与明細の印刷2500枚強
雨が降るので湿度を吸って紙がしゃんとしないのよね(T_T)
そして金額は…それぞれ月々の給与に毛が生えた程度?
出るだけマシなんでしょうね^_^;
日曜日に畑で見つけた凄く変わった品種のコスモス。

休日の経過速度って仕事中に比べて絶対に早い!
あっと言う間に3日間が終わってしまった^_^;
今日は雨の予報だったけど…
晴れたので畑へ
野菜の花を撮影してきました。
左からきゅうり、ほおずき(野菜か?)
下左はカラーピーマン
隣は万願寺…
似てるようで似てない?
微妙な違いを感じますね。
畑でビールのアテは
軒下で保存してる玉葱を拝借して
焼売のあんかけを作りました。

あっと言う間に3日間が終わってしまった^_^;
今日は雨の予報だったけど…
晴れたので畑へ
左からきゅうり、ほおずき(野菜か?)
下左はカラーピーマン
隣は万願寺…
似てるようで似てない?
微妙な違いを感じますね。
畑でビールのアテは
焼売のあんかけを作りました。

既に休日を挟んでも?乗り切れない仕事にとりあえず行く。
すべき事をこなし?定時で帰る…
畑で気分転換(笑)
母の花畑のユリが今、見事に咲き誇ってます。
癒されます。
そして可愛い泣き声も…ウコッケイの雛が孵化したみたい♪
覗きに行くと…母親に慌てて隠れる尻尾だけ確認できました(笑)

すべき事をこなし?定時で帰る…
畑で気分転換(笑)
母の花畑のユリが今、見事に咲き誇ってます。
そして可愛い泣き声も…ウコッケイの雛が孵化したみたい♪
覗きに行くと…母親に慌てて隠れる尻尾だけ確認できました(笑)

どうも今週も先週に引き続き疲れてるかな?
更新する気力無く(T_T)
だけど畑に寄り道はしてます。
今日は母が育ててる花畑で「ユリ」が咲いてるのを発見!
色んな種類のユリの中で真っ先に咲きました。
そして見事なアジサイを毎年咲かせてる
ご近所さん。
色付き始めました。

梅雨は…ちょっと嫌だけど、そんな中でもしっかり楽しみを与えてもらえるのが嬉しいですね。
HPは「神戸花鳥園」をアップしてます。
さまざまな鳥とベゴニア、ハスが見事でした。

更新する気力無く(T_T)
だけど畑に寄り道はしてます。
今日は母が育ててる花畑で「ユリ」が咲いてるのを発見!
そして見事なアジサイを毎年咲かせてる
ご近所さん。
色付き始めました。
梅雨は…ちょっと嫌だけど、そんな中でもしっかり楽しみを与えてもらえるのが嬉しいですね。
HPは「神戸花鳥園」をアップしてます。
さまざまな鳥とベゴニア、ハスが見事でした。

今日は昨夜の疲れか…引きこもってました(^^ゞ
でも、夕方には畑に行きたくなっちゃうの(笑)
今、畑って切り替え時期…収穫が全く無いのよね~
夏野菜の苗がいっぱい、夢眠パパが一生懸命生育中です。

どれが何の野菜に成長するか解る人は凄い!
夢眠は…半分くらいしか解りません~毎年、見てるはずなのに不思議(笑)
実がなる木も花盛り
上の左と真ん中はう「うべ」
上右は「あけび」
下左はブロッコリーの花
下真ん中は「桑」
下右は「茱」です。
ブロッコリーは実のあと?だけど
木の花は実が成る事を祈りつつ花も楽しむ♪
チューリップは今が盛りですね。
八重もあり豊富な品種だった事を感謝?!
そしてライラックが咲き始めました。
それ以外にも野菜の花、ビオラ
パパのつつじの盆栽も咲き始め賑やか~
小さな雑草すら花盛りで引き抜くのに躊躇します。
カモミールなどのハーブも花芽は付き始め
春うららです♪
写真はクリックすると全て大きくなります。
画像だけど可愛い花たちを
楽しんでいただければ嬉しい♪

にほんブログ村
でも、夕方には畑に行きたくなっちゃうの(笑)
今、畑って切り替え時期…収穫が全く無いのよね~
夏野菜の苗がいっぱい、夢眠パパが一生懸命生育中です。
どれが何の野菜に成長するか解る人は凄い!
夢眠は…半分くらいしか解りません~毎年、見てるはずなのに不思議(笑)
実がなる木も花盛り
上右は「あけび」
下左はブロッコリーの花
下真ん中は「桑」
下右は「茱」です。
ブロッコリーは実のあと?だけど
木の花は実が成る事を祈りつつ花も楽しむ♪
八重もあり豊富な品種だった事を感謝?!
それ以外にも野菜の花、ビオラ
パパのつつじの盆栽も咲き始め賑やか~
小さな雑草すら花盛りで引き抜くのに躊躇します。
カモミールなどのハーブも花芽は付き始め
春うららです♪
写真はクリックすると全て大きくなります。
画像だけど可愛い花たちを
楽しんでいただければ嬉しい♪

にほんブログ村