最近、夜明けも少し遅いけど、夕暮れは少し以上に早くないですか?
定時で帰っても畑の打ち上げに間に合わなくなりました(T_T)
帰宅途中の一号線で見事な夕日を鑑賞してます…
でも、真夏はなかなか見れなかったヨルガオ
今はよく見ます。
これって本当に暗くならないと咲かないから~
夏は真っ暗になるまでお外に居ず家に入っちゃって見れなかったりするんですよね?!
素晴らしい芳香を放ちつつ見事な花を咲かせてます。

定時で帰っても畑の打ち上げに間に合わなくなりました(T_T)
帰宅途中の一号線で見事な夕日を鑑賞してます…
でも、真夏はなかなか見れなかったヨルガオ
これって本当に暗くならないと咲かないから~
夏は真っ暗になるまでお外に居ず家に入っちゃって見れなかったりするんですよね?!
素晴らしい芳香を放ちつつ見事な花を咲かせてます。

お休みも今日まで…
何といっても早起きしなきゃダメなのが苦痛(^_^;)
そして出社後にお仕事モードに切り替わるか?
特に何もしなかった夏休
夕方、涼しくなってから訪れた畑で綿花を見つけました。
淡いピンク色です。

何といっても早起きしなきゃダメなのが苦痛(^_^;)
そして出社後にお仕事モードに切り替わるか?
特に何もしなかった夏休
夕方、涼しくなってから訪れた畑で綿花を見つけました。

休日に撮影

今、真っ盛りです!
でも…朝しか咲いてないんですよね(T_T)
この日は早起きして撮影に行きました。
この朝顔が絡んでるのは
ふすまの骨組みです。そうエンドウの時にお世話になったあの…です。
朽ちるまで何度も使いますよ~

今、真っ盛りです!
でも…朝しか咲いてないんですよね(T_T)
この日は早起きして撮影に行きました。
この朝顔が絡んでるのは
ふすまの骨組みです。そうエンドウの時にお世話になったあの…です。
朽ちるまで何度も使いますよ~

やっと1週間、無事に過ごせました(笑)
明日はお休みです!
帰ってきて自宅を通り過ぎ畑へ
少し混んでて遅くなったけど待っててくれたパパリン♪
そして、つい?飲み過ぎちゃいます。
少し暗くなりつつあるので夕顔が咲き始めてました。

ヨルガオも咲き始めてました。
明朝は朝寝坊の予定♪ 朝顔…も見なきゃね(^_^;)

明日はお休みです!
帰ってきて自宅を通り過ぎ畑へ
少し混んでて遅くなったけど待っててくれたパパリン♪
そして、つい?飲み過ぎちゃいます。
少し暗くなりつつあるので夕顔が咲き始めてました。
ヨルガオも咲き始めてました。
明朝は朝寝坊の予定♪ 朝顔…も見なきゃね(^_^;)

この時期って色んな花が咲くので嬉しい、楽しい!
小さな小さな花もいっぱい咲いて気が付かないくらい小さな花もありますが…
ナツメの花です。
本当に小さいけどちゃんと蜂は知ってます。
蜜が甘いのか?蟻もいっぱい?
人間が知らなくっても気がつかなくっても、しっかり
自然は営んでるんですね。

小さな小さな花もいっぱい咲いて気が付かないくらい小さな花もありますが…
本当に小さいけどちゃんと蜂は知ってます。
人間が知らなくっても気がつかなくっても、しっかり
自然は営んでるんですね。

花は母が担当!みたいな感じですが
唯一、父が手入れしてるのがサツキ

撮影は土曜日
今年は遅いようですが、毎年なんとか咲いてくれてみたいです。
九州南部の梅雨入りは早いようです。
平年で8日、昨年より20日も早いとか?
大阪も来月早々に入っちゃうのかしら?
農作物にとって雨や梅雨の時期って必須だけど、ジメジメしちゃうのは憂鬱。
梅雨時らしい?あるいは晴れやかな感じでお部屋のディスプレイ変えたいです。
本日は映画館へ感想は⇒パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉

唯一、父が手入れしてるのがサツキ
撮影は土曜日
今年は遅いようですが、毎年なんとか咲いてくれてみたいです。
九州南部の梅雨入りは早いようです。
平年で8日、昨年より20日も早いとか?
大阪も来月早々に入っちゃうのかしら?
農作物にとって雨や梅雨の時期って必須だけど、ジメジメしちゃうのは憂鬱。
梅雨時らしい?あるいは晴れやかな感じでお部屋のディスプレイ変えたいです。
本日は映画館へ感想は⇒パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉
