忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 7 8
9 10 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2018/11/14 (Wed)
今日は父が待ちに待ってた通院日
今日行ったら尿道に入ってる管が取れると信じてたようですが…
自力で出すことが出来ませんでした!
医師曰く2年かかった人も居てるよ~
おいおい…父もショックだったようですが
お医者さんのいう事をしっかり聞いてて水分補給と
排尿時の力の入れ方とか実践してるようです…
そのうち、忘れそうなのが不安だけど。

まだまだトレーニング中です。


一日曇り空でしたね~
お洗濯物が乾きにくくなってきてます。

父の病院の後、100円ショップをハシゴしたけど
お目当ての物は見つからず…普段は見かけるのに?!
まぁ、また場所を変えて巡ってみます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
2018/11/11 (Sun)
何となくのんびりした気分だけど
部屋は全く片付いておらず見えない振り。

映画のチラシの整理も夏前からサボってたら凄い事に成ってて
なんとなく仕訳を始めましたが…多過ぎ(-_-;)

観た作品だけ鑑賞チケットと一緒にファイリング。
半分しか進まなくって残りは明日だな…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2018/11/10 (Sat)
映画のついでに寄った100江bbショップで
パンチングボード用の引っかけと棚を見つけました。

よく使うピアスを鏡の側にボードを使って壁面収納してました。

寝苦レスも引っかけられてフレグランスも置けて
少しだけ機能的になったかも?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2018/11/09 (Fri)
今日は楽しみにしてた映画の封切日
朝一で鑑賞してきました。
大変満足です。
感想→「夢眠の映画館」

朝は雨だったけどお昼過ぎの帰宅時は晴れてました。

帰りにテイクアウトで家に帰ってからパイをランチで頂きました。
ドーナッツは両親のデザートにクリスマス仕様で可愛い♡

お腹の調子が微妙に悪い…
実は昨日、購入した体温計で測ったら微熱…風邪かしら?
勘違いと思い込んで乗り切れるかしら?

何十年も風邪なんてひかなかったのに、昨冬は手こずってしまい
そして今…これは間違いなく加齢による低下なんでしょうね~
両親にうつさないように気を付けます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2018/11/08 (Thu)
今日は父に訪問看護師さんが来てくれる日です。
少し熱があるみたいで今以上に熱が上がったらすぐに病院へ
と言われて慌てて体温計を出したら電池切れでした。
昔、むかしの水銀の体温計を出して測りました。
少し下がってたので予定してた映画へ

しっかり電子体温計を買ってきました。



今って10秒で測れるとかあるのね…値段も様々でした。
2番目に安いのを購入、計測時間は60秒でした。

帰って測ったら、少し下がってました。

昨日、今日と腰が痛いと言いながらずっと寝てるので不調なんだろね?
咳や痰もまだ少し残ってるし…食欲はあるので早く元気になって欲しいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2018/11/07 (Wed)
今日は映画を見に朝から出かけは良かったけど
早めに行ってお買い物してたら気分が悪くなって脂汗
疲れてるのかしら?

映画のtケットは買ってたので、上映時間まで車で寝てました。
見てる間は快調、でも、帰りは少し不調…

映画はアイデアが面白くストーリーもしっかりしてて面白かったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2018/11/06 (Tue)
今日は父の通常の通院日。
でも検査が3つもあって診察が始まるまでに疲れた。
人の多い曜日でごった返してたけど、帰る頃は寂しかった。

特に異常はないけど、予定以上に通院してる事実に
主治医達はちょっとびっくり!
院長先生には診療科全て制覇、コンプリートしそうです。
と言うとえらい前向きやね~と笑われました。

午後からはケアマネージャーさんの面談があり、
ねや市を見に来てくれたけどもう少し欲しいと言うので
在庫を見て貰ったら何点か気に入ってくださり
いつもお世話になってるので差し上げても良かったんだけど
利害関係がでると駄目なので割引して買って頂きました。

次週のサークルで教えてもらうのが楽しみなので
今は少し手づくりをお休みして、
映画がぼちぼち見たい作品も封切されてるので鑑賞に出掛けようかと思ってます。

夜中は雨だったけど、昼間は晴れて少し暑い位だった今日
夕日はとっても綺麗でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2018/11/03 (Sat)
今日は寝屋川開催のイベントで手づくり市を
手芸サークル「Nuu」よりグループ出店してました。

サークルメンバー参加の楽しいイベントになりました。
初体験なのでワクワク、凄く楽しんだよ~
色んな作品がありたくさん買って頂きました。

アナウンスして友人知人も次々と来てくれて嬉しかった。
明日も出店してます。よければ来てくださいね!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2018/11/01 (Thu)
気が付けばカレンダーも後2枚
2か月表示だともう1枚!1年なんてアッと言う間。

今朝は曇り空で月が残ってました。

午後のおやつも暖かい珈琲が美味し季節。
いつもはミルクたっぷりのオーレーだけど
今日のおやつは甘いのでドリップコーヒーをブラックで…

父のトイレトレーニングは自力で頑張って貰ってます。
たまにキャップの消毒を手伝うくらい。
でも、尿意があって行くって感じじゃ無く、溜まってそうだから…
まぁいつも行ってる間隔くらいで行ってます。
嬉しい事に自分の仕事があると頭の中もすっきりするみたいですね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2018/10/31 (Wed)

特に何もしないけど…
仮装も特別料理も、ただ日常が過ぎて行くだけです。

今日は母の定期通院日、そして父の泌尿器科
同じ病院なので段取りよくスムーズに終りました。

父は尿道カテーテルの溜める袋が取れてトイレトレーニングのスタート赤ちゃんみたい…
これで上手く体が機能してくれれば無事に復活?!
出来るかなぁ~
でも、トレーニングには手が要りまして3時間ごとに尿を排出してあげなきゃダメ
自分で出来るように教え込む予定。
だって土日は家に居てない予定だもん。
サークルのメンバーにはサポートはして貰えるだろうけど
お祭り参加は大好きなので行きたいもん。


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]