忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116
最近…畑に行くのはお呼び出しがあってから。
今日もお呼び出し!
行くと色んな発見があるんだけどね。

今日はデコポン小さな実をみつけました。
頑張って大きくなってね。

グミは食べごろでした。
木は大きくなってるのに花もいっぱい咲くのに実が少なくって(T_T)
その少ない実を毎年、楽しみにしてます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
本日、両親に行っても会う為にディケアの体験および見学に行ってきました。
短時間コースでメインが治療。整骨院みたいでした。
専門のスタッフが居てて少人数、もちろん送り迎え付きです。
団体行動の苦手な母、運動を面倒と思う父には良さそうな施設でした。
スタッフさんも明るくって、そして道具を丁寧に使う所が好感でした。
父は訪問リハビリもお願いしてるけど、体力の低下が著しく
母は目が見えないから散歩もままならない…
このままだと体力低下の一途なと、他と関わらない生活は刺激が無くて
痴呆の心配もあり出掛けて欲しいと思ってた所にケアマネさんの提案がありました。
まぁ喜んで行きたい!って感じじゃないんだけどね~
でも、行っても良い感じだったから、早々にプランを立ててもらいます。

父は帰って早々に動きやすく玄関の段差も軽々、そして何故かチューハイが飲みたいと
最近、お酒を飲みたいなんてほぼ言わないのに?
母には毎晩、足に保湿クリームを塗ってるのですが今夜はむくみが無くって
それぞれに効果があったようです。

それにしても…ヘルパーさんとかなんであんない優しいんだろうね~
敬服するしか無い仕事をされてると思います。
もっと地位を向上させるべきですよね。


話しは変わって昨日注文したホックが無事到着。
昨今の宅配便スタッフのブラックぶりを認知してますが、
やっぱり即日配達って本当にありがたくって…わがままをごめんなさい。

届いたマグネットホックを無事に付けて完成しました。
 
今回、購入したマグネットホックは100円ショップよりは薄く
薄型とうたってる商品よりはやや厚めでしたが、使い勝手は良いと感じました。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日は母の眼科の定期通院日。
眼科って凄く時間がかかるんだよね~
本人が一番疲れるんだろうけど…

久々に車に乗った気がするけど
借りてる駐車場の道行には小判草がたくさん咲いて?ました。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
幼馴染は突然、色んな物を贈ってくれます。
今日、届いたのはICハードケース。
定価が記載されてたけど格安で手に入れたらしい・・
水森亜土の絵が本当に大好きで、ムーミン共々気にかけて貰ってます。

同封されてる彼の近況レポートがまた楽しみの一つだったりして。

最近、よくよく考えてると幼馴染に限らず。、
沢山の友人に本当に人に恵まれてる事を実感してます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ


本日、映画館へ
1か所のシネコンでは時間調整できずハシゴして2本鑑賞。
どちらの作品も個性的で…万人受けはしないだろうけど
私的には凄く良くって大満足。

帰りに100円ショップに寄ったけど
お目当ての商品は無く、季節もので風鈴をゲット。
昨年のは割れちゃったから…

100円ショップなのに柄入りは150円だったので
無地を購入して、買いだめてる転写シールを貼ってみた。

雨風に弱そうなシールだな~と思いつつも剥げたらまた貼れば良いしね。
そうそう、お目当ての商品を目指して違う店舗に行ってみなきゃね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
午後から畑のおっちゃん?がえんどう豆収穫してしまわな~
って電話くれたので父を伴って畑へ

沢山収穫できました。

そして隅に植えてるミカンの木が花盛りで
香りも素敵でしたよ。

たまにしか行かないので変化があって楽しかったです。
いや…人任せせじゃなく頻繁に行けよな!って気もしますが(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今朝は景気よく雨が降ってたのでお洗濯も予定も無視してダラダラ・・・

なんだか呆けてしまいそうな気もするけど?!

読書で終った1日…しかも漫画(笑)

画像が無いのが寂しいので先日、駐車場で撮影した花を…

ふとしたところに咲いてる花が目に付く季節なんだけど
沖縄は梅雨入りとか?なんだか1年って早く感じるようになったなぁ~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
昨夜は何故か明るくて窓を開ければまん丸の月

思わずカメラを構えました。
だいぶ遠い?高い位置だったけど、凄く明るかったです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
すごくフレッシュないちごはそのままが美味しいけど、
シーズンが過ぎたり訳ありだといちごミルクにするのが大好き!

基本、牛乳が大好きなんだけどね。
最近は豆乳も飲むようにはしてますが・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
連休は大人しくしてました。
人混みは酔うし…幸いに平日に動ける事に感謝!
そして本日、連休明け、5月初の映画館へ
連休中は置きっぱなしの車は黄砂と砂埃が積もってて驚愕しました。

本日、映画鑑賞2本、最初はウッディ・アレン監督の作品で
監督らしい癖があるけどレンタルでは中々見る気にならず
映画館で上映してるなら見とこうかな~と…見たら面白いんだが…

続けて邦画を鑑賞。こちらは動員数が多かったです。
よい作品でした。
本編上映前には新しい予告もあり、見たい作品が目白押しです。

映画の間に時間があったので、駐車場代のかかるモールだったので
取りあえず一端出庫して入り直しをして、残った時間で素早く?
店舗(手芸店メインで)を回りランチもしました。カフェですが…

帰りに出来たての帽子を納品したら物々交換で甘夏と
訳ありチョコをお裾分けして頂きました。
チョコは半分こね♡と言われましたが、結構な量で色んな種類が入ってて嬉し

やっぱり少し外に出ると気分転換になりますね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/21)
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]