忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
昨年の春、強風で飛んでったベランダの波板

叔父に頼むはずが高齢で無理と連絡
近所のつてで頼むはずが職人さんが足のケガして休養中
半年以上休んでるそうですが大丈夫なのか?

1年以上放置してるとまぁ良いかとのんびりしてましたが
少し強い風が吹くと砕けて回りに落ちていく
ご近所さんは優しくって片付けといたでーと言ってくれるけど
やっぱり申し訳なくって今年知り合った人のつてでようやく修理完了
3度目の正直って感じです


乳白色の波板は空と同化してますね
まぁ今の間だろうけど…
10年耐久の波板だそうでしばらくは安心です

あっちこっちガタが来てる築年数です
直したいところはいっぱいあるけど最低限だけです



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR

本当なら昨日食べるべき水無月
今日、頂きました

美味しかったです


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

短い梅雨が明けたのでタペストリーを変えました

七夕です
この日もお天気が良いといいなー


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

万博に行ったときは興味なかったお土産
何故かニフレルではお買い上げ
やっぱり空いてるとこが好き???

母が食べそうなお饅頭と缶目当ての珈琲
柄が可愛くって買ってしまっや布巾とお買い上げプレゼントのみずのり
なんでのり?

万博も次に行ったときは何か買ってこようかな~

大阪は今日、梅雨明けしました
農作物とか水源とか大丈夫なんやろか?

暑いのも嫌だなー


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

一日出かける日は母にたっぷりのパンと
ペットボトルのコーヒーを置いていきます
お弁当だとこの時期、ちょっと怖い
好きな時間に好きなだけ食べてます、
時々見守りカメラでチェックします

美味しいものをお外で食べてくるのが申し訳ないけど
たまには良いよね

ニフレルに行った日
ニフレル内のカフェでアイスクリーム
ランチは何故かミスド?
夜は居酒屋さんで、〆はスタバでした

楽しかった


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

火曜日、ニフレルに行ってきました
オープン当時から行きたいと思いつつ10周年だって…

念願かなって楽しんできました
色んな生き物がいっぱい

ホワイトタイガーもいたけどベストショットは撮れず
ミニカバ可愛かった

フリースペースではワオキツネザルが行ったり来たり


日本一の観覧車にも乗ってきました
一番上から見た太陽の塔

雨が上がって良かったー


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

今、気に入って使ってるバッグ⇒
長財布が横向きに入らない
長財布と言っても手作りなんだけど⇒

コンパクトにして作り直しました
試行錯誤してインナーポケット付きのポーチに


裏にはカード入れと畳んでだけどお札入れ

最近はモバイルカードで使ってるので抜粋したら
枚数が無かったので4ポケット

インナーポケットには運転免許とか持ち歩き必須の物を

必須の物で一番大きなサイズに合わせたポーチです

カバンを変えるときもこれだけ移せば何とかなるポーチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村



久々に電車で京都市へ
府境に住んでるので京都府には行ってましたが京都市までは本当に久々

京阪電車の駅名が祇園四条になってからは初めてかも?
って改名が2008年なので本当にずいぶん前ですね…

定番待ち合わせスポットは変わらず?南座前
歩いてるのはほぼ外国の方々かな?

数分歩いた路地は人がほとんど歩いてなかったのがびっくり
少し入り込めば地元の人しかいてない場所もあるのね

豪華なランチ、お昼からのお酒、楽しくって美味しい時間を過ごせました

8名メンバーは知ってる方が一人だったけどお隣に座った方が
班は違うけど自治会は同じというご近所さんだったのがびっくりです
数人の方とLINEやインスタの交換してちょっぴり広がった人脈が嬉しい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

昨日は畑からの頂き物

夏野菜とお花

ユリのお陰で部屋中に漂う芳香


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

すごい久々のupな気がする…

自生してるビワを頂きました
とっても小さいけどとっても甘い

でも、早く食べなきゃ痛みそう


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村